サブページへ戻ります
 

花びら舞う臥竜公園

2005−04−21


   昨日から降り続いた雨も上がって清々しい天気に浮かれて再び臥竜公園に来た。桜の花びらがパラリ・・・パラリ・・・と舞い始めた桜を見つめつつ散策をして一時を過ごした。





栄喜は桜の池

冬枕を土に流して
降りしきる雨に
浮かれて待つは
花より芽吹きの春

雲間から陽の風
花光が囁いて
温まるとともに亀も
顔をもたげて泳ぐ


水辺に映りし桜花
幻の花を食べて
竜ケ池の古巣に
花の故郷
水辺の棲家

流れによって
生きる生物
眺めて親しむ
人々の栄喜は
臥竜の池にあり








美しさは秘密色

桜の美しさは
私だけのもの
秘密の美しさに
惚れてしまった
私は桜の心
私は臥龍の里
私は桜の人生











 





桜は人の心を豊かにする

















桜は人を育てる

臥龍の里山に
歴史の古城跡
観音様が見守る
春の花々あり


南の風に吹かれて
温まる臥龍の地は
眠りから覚めて
里山の神水を
吸い上げて待つ

蕾も膨らみ
何時かと龍に問いて
一斉に咲かせ
花人を誘う
春の爛漫はここにあり


桜は憂鬱を捨てさせ
臥龍の汚れを濯ぎ
桜の優しき花びら
訪れ人の無垢な心

開花は人を温める
花びらは人を学ばせる
舞い散る花びらは
人を旅たたせる










ちらっと登って触れたいな

瓦屋根の上に
桜が咲いて誘っていた
誰もいないなら
危なくないなら
ちょっと瓦屋根に登って
桜さんと触れてみたいな



でも良いんだよ
私の桜さんは
心で触れているから
仲良しの桜さん
愛しの桜さん










花の色は心の色

ピンクの色を靡かせて
桜は咲いていた
あそこの桜さん
あちらの桜さん
銀河のように
集団の花の集まり


心で花に語れば
我をふり向いて
ほら こちらを見てみて
ほら あちらを見てみて




私の桜は綺麗かな
さくらは瞳の光

花びらは優しいかな
花びらは夢の羽

舞う花は何色かな
花の色は心の色











風よ花は何処へ

桜の風よ
何処へ吹く
私の向くまま
気の向くまま

風に乗って
花びらは吹く

紅の花びらは
私に向かって吹く





   「桜の名所100選」の臥竜公園の桜はとても素晴らしい思います。信州に来たなら一度は来て見て下さい。きっと満足のある春に相応しい桜が迎えてくれる事でしょう  o(^_-)O