2005−04−23/25
◆
朝日と夕日の当たる頃、臥竜公園の竜ケ池を散策して水辺の美しさに見とれながら写真を撮って歩いた。この二日間は大変な人込みで混み合っていたが池という人が立ち入れない空間に桜の花の妖精が香り放ち小生の心まで誘われていた。
臥竜公園は四季折々に風情豊かな姿を見せてくれる。訪れて心静かに瞑想に耽れば詩歌・短歌・俳句と言葉の素晴らしい世界に溶けこむ事が出来ます。臥竜公園は作られた自然でも訪れる人の感覚で良きものに理解して歩きましょう。
|
花の妖精は心を誘う
甘美なる水辺に
陽の光流れて
花の鼓動は
波間にうつる
現実の憂鬱さを解き
社会の揉まれを忘れさせ
眠りの波は妖精の香り放つ
花の陽光は
心の七光
虹の色
夢の色
未知の色
その幻に花びらは
妖精を抱きしめて
美しさにほろ酔いし
人々の心に誘う
|
|
静寂なる
花の精霊
花に訪れて
飢える渇きは
神秘な水面から
育み得て恍惚にする
優しい風光に
波間も微笑み
竜の畔は桜の
花の妖精の棲家
誘われて心が
飛び立てば
我は妖精の花びら
花びらは臥竜の精霊
|
|

映える花は
花のまばゆき光
黄金色に波を立てて
桜の花を映えさせる
日頃の夢魔の呻吟は
花の流れに消される
純潔の心身に
神風の暖かさ宿る
 |
|
|
悩むなら
桜を見よう
臥竜公園へ来よう
朝日に浴びる
池の桜を見よう
映える桜を見よう
寂しくなったら
悲しくなったら
苦しくなったら
虚しくなったら
夕日浴びる
池の桜を見よう
映える桜をみよう
|
|
明日の日々は
明るい笑顔
楽しい笑顔
嬉しい笑顔
頼もしい笑顔
悩まぬ人も
臥竜公園へ
訪ねて見よう
明日という日々は
生きがいの生活
見守ってくれる
心の花の竜精
|

桜は愛のいろ
弁天橋を渡れば
桜の霊魂は
花びらのいろ
永遠に咲き続けるように
桜の花は心のいろ
桜の花びらは愛のいろ
|
*桜花と鴨と女の子
|