2006年4月29日撮影
千葉県・茨城県・栃木県の山旅から帰って来て翌日臥竜公園を尋ねてみた。満開の時は過ぎ去り花びらがパラパラと舞っていた。

「枝流れ 池面に映え 花の袖」
「花びらが 池に流れて 臥竜かな」
|

竜ケ池に浮かぶ花びら |
花びらに何を語る
あなたに 桜の花びらが
何を語りかけているのか
竜ケ池に浮いて浮かれる
花びらに聞いてみるがいい
せわしく過ごす人生に
ひと時の安らかな一瞬
花びらがあなたに語っています
|
花の妖精が飛び立つ
花びらに時が刻む
それは幾年も繰り返された
それが故に桜は美しく
ひらひらと舞う花びらに
託して臥竜の桜を知るのだ
来年こそは尋ねてみよう
幾年も咲き続ける臥竜の桜が
純真無垢なあなたの心に
花の妖精が宿るでしょう
|
 |

「忽ちに 咲いて華麗に 臥竜花(か)な」
|
|
桜の花の森に惚れてみよう
一つ一つの花びらの
一つ一つの形の違い
どんなに時があっても
尋ねて語りきれない
花びらの数に惚れるだろう
|
|

「花咲いて 袖に縋れば 沁みる身な」
「花に臥し 眺め慕えば 竜ケ池」
|
臥竜山は芽吹きに
臥竜の桜が散るころ
臥竜山の芽吹きが
山頂へと誘っている
臥竜公園に来たなら
臥竜山の頂きに行こう
現在の幸せの為に
未来の夢の為に
臥竜の頂きは桜の色
芽吹きは未来の花
|

臥竜山 山頂へ260m |
|
「風に舞う 桜吹雪に 惚れてこそ
癒される日は
我吹雪ぞな」・・・雲劉
|
|
|