2007-04-14・15撮影
◆
我が家から歩いて新築の家を見ては桜に魅せられつつ臥竜公園へと、晴れていれば毎日のように足をはこんだ。特に弁天橋の桜は見事な美しさを誘ってくれていた。
|
桜の花びら
澄んだ心の桜人は
各々のスタイルで臥竜公園へ
千万の訪れに祝福の輝き
桜花爛漫の弁天橋に来る
[さあさあ 弁天橋を見つめよう]
[桜の花びらに語りかけよう]
光源に花びらは美しさを放ち
修身に疲れる歩を忘れる
賑やかさに翻弄され
束の間の詩人となる
[それそれ 弁天橋を渡ろう]
[桜の花びらに感謝しよう]
桜と友に素直に歩けば
輝くあなたの心に
素晴らしい詩が生まれる |
|
花びらが語りかけている
弁天橋の深淵を見たいのか
水辺に映る桜に語りたいのか
もっともっと 心で見つめてみよう
そこには神水の桜が語りかけている
波間の奥に聞こえるかな
桜が聞こえたかな
鴨に鯉に泳ぐ姿を追って
桜の花びらが語りかけている
|
|
|
物憂げなら桜に触れよう
毎日が物憂げなら
疑わずに出かけよう
臥竜公園の桜に触れよう
魂を宿らせる弁天橋
厳かに振舞って渡ろう
憂鬱なことは忘れ
弁天島に礼をすれば
心身に明日は来る
|
|
|
お日様に照らされて
お日様に照らされて
そよ風に吹かれて
ツンツン ランラン
ツンツン ランランと
あちらにもこちらにも
行き交う浮かれ人
桜見て楽しいな・・・・・
お日様に照らされて
そよ風に吹かれて
ピカピカ キラキラ
ピカピカ キラキラと
あの木にこの木にも
桜の枝から浮かれ花
桜知って嬉しいな・・・
|
|