2009-04-14記載
臥竜公園駐車場入口から足を踏み入れると目前に素晴らしく桜の花が凛々しく迎えてくれる。臥竜公園の花に癒される第一歩の感動が人々の身体に与えて活力ある英気を養わせ明日に送り出している。

12日の朝、入口で感動を与える桜
桜の甘露に誘われ
花びらの香りに誘われ
私は歩いている
だが、花が咲けば
風雨によって散る
私もいつか花に別れ
独りにて散り去る
それでも私は花に
明日へと歩いている

12日の朝、桜並木を歩きたくなる
桜は咲くが花、人間は生きるが花・・・服神院

12日の朝、桜並木から天空を仰ぐ
閉じこもる前に桜を見て微笑め・・・服神院

11日の朝、満開直前の桜は美しい
|
|
朝の陽光を浴びて
清々しい朝を迎える
明るい太陽が照る
温かくなる大地に
さあ、出かけよう
花咲く臥竜公園へ
ここが桜の名所なのだ
咲いて人を咲かせて
桜は芽吹きを待つ
日の照らぬ所にも
身を潜めて桜を見入る
桜の日の当たる姿に
陽気に咲きつつある
さあ、日陰からも桜を見よう
ここも桜の見どころなのだ
咲きつつある所を見せつけ
美しさに語り撮る姿を待つ
間もなくして太陽は
朝から昼へと昇る
それでも良いのだ
さあ、その儘桜を見よう
満開へと咲き続ける
見続けた桜を語ろう
何処へ語ろうか
己自身に世間に語ろう
|
*昼がきて
|