サブページへ戻ります

花咲くよろこび広場に歌を語ろう

2009-04-15撮影16記載

 よろこびの像を撮ろうとするが、人が多くてなかなか撮るチャンスが来なく苦戦しながら何とか写真を撮った。ある程度の人が写ってもいたしかたがないと思って撮るが、芸術的な写真はなかなか撮れない。



 







      よろこびの花がやって来る




春に蕾も膨らみ暖かな陽気に
時とともに花がやって来る
よろこびの花が辺りを明るくし
乙女の像にも暖かな春が来る
さあー 春のリズムにのって
芸術の表現で語り合おう




君達は決められたポーズで語る
私は動き回りながら語る
悲しみの世界を語らず
苦しみの世界を語らず
よろこびの世界を語り時を過ごす
そんな世界がこの広場に充満する




春に花も開いて暖かな陽気に
時とともに花が舞っている
よろこびの花が辺りを陽気にし
乙女の像にも暖かな春が舞う
さあー 春のリズムに踊って
芸術の表現で語り合おう







他の人々もやって来て語る
それぞれ語る言葉は違うけれど
訪れて・・・花がやって来た
さあー 春のリズムに従って
心の中へ語りかけよう
それが花咲くよろこびの森なのだ



春に蕾も膨らみ暖かな陽気に
時とともに花がやって来た
よろこびの花が辺りを明るくし
乙女の像にも暖かな春が来ている
さあー 春のリズムに時を過ごし
芸術の表現で語り尽くそう




夢を見た語ったよろこびの花を
この春に訪れ人に与えて
乙女の像とともに 花に舞う
この時と共に花が嬉しがる
この時と共に人々が嬉しがる
時の花は よろこびの森なのだ



















          








聞いてやってくれ



春に輝くよろこびの広場に

花人が舞って酔いの歌を奏でる

乙女の像よ何を言おうとしている

何かを語りかけて居るが

君たちの願いを抑えて

乙女の像よ 花人の酔いの歌を

最後まで聞いてやってくれ

臥竜の園に何度も来たくなるために

臥竜の園は良き所と語らせれるために