2009-04-18記載
◆
昨日は雨で肌寒い日であったが、18日は朝から好天に恵まれて朝食後に臥竜公園へ出かけた。
春の行楽は須らく桜に及ぶべし・・・服神院(李白応用)
|
桜咲いて池畔に立つ
花よ池面に映って我あり
この春に世の鏡とし
池畔の花の愛は義の如し
|
|

池畔に迫り出す桜の木
冊も結構さまになっている
桜語、美義により入る
・・・服神院

|

美しき桜の幹が並ぶ
桜を聞くは花を見るに如かず
・・・服神院(北史応用)

|

花は散りやすく、幹は動かすは難し・・・服神院

動物園入口付近の池畔
|
|
花に居すわれば悪を為す
午後の陽光が花に受け止めて
美しき桜花の世界釀しだす
さあ 訪れ人に見せてあげよう
花びらが浮いて池畔を賑わす
[美なる花、洋々と流れたり]
写真をパチリパチリ撮りまくる
おや同じ人ばかり写っているな
待って まっていたが
池畔に居すわる人よ
いつまで居すわるのだ
[待ち固執しても、所詮駄目撮り]
写真撮りを諦め山へ
臥竜の山を歩き回って
可愛い芽の木々にふれる
[臥竜の山は、皆青山芽吹きなり]
そろそろ桜の園へ行こう
1時間後来たらまだ居た
[居すわる池畔は迷惑を居るるに過ぎず]
ああー止むえず撮る
居座り人桜も花に抑えられ
おつなものかと花の義に入る
|

「臥竜から 池へと花が 流離うと」
 |
|