サブページへ戻ります

龍花の桜木を愛でて

2010-04-24記載


             春風に吹き流れる桜の花こそ、
                          日々悠々に和の飛ぶあり・・・服神院







    龍花の桜木を愛でて



子孫に盛りだくさん
希望に花芽を付けて
華麗に咲かせてる



老樹の桜並木さん
そんなに咲かせて
木の身はもつのかな
重かったら大変なら
私が吹いてあげようか



いやいや 余計なお節介
知らぬが花の樹算用



龍花の桜木は花に従う
咲かす桜は自然に従う
従えば人々は愛でるな



咲くに流るるが桜祭り
咲いて流るるは桜人
冷たき和は消え去って
温かき和に迎えられ
和礼に接して(すす)






           須坂市動物園内、入口のしだれ桜

「人の世に 桜ありてぞ 花ひらく」・・・雲劉



 





「龍ケ池                     
花雲あつめ      
               船乗り場」・・・雲劉



須坂郷の臥龍の園に春咲かせて、        
   和の夢を戴いて桜に学ぶ・・・服神院