2011-04-24撮影 25記載
◆
桜の花が龍ケ池の池面に映る姿がなんともいえない雰囲気が素晴らしかった。何時までも眺めていたいように[浩然の気を養う]かな。


花に語りかけて
花の故郷は臥竜の園の花かなと
生まれいでて遠き道を歩きながら
桜花の満ちる故郷へやってきました
心の奥に揺れているもやもやを
振り払おうと花に聞いてみたい
ねえ 桜の蕾さん 何故胸騒ぎするの

「私は蕾だから、騒めくだけさ」
ねえ 桜の花さん 何故語らないの
「私は花だから、語りきれないのさ」
「聞くなら ヒヨドリやニュウナイスズメに聞きな」
「私に語って私を食べているのさ」
「美味しいかい、サワサワ サワ」
「美味しいさ、ピーチクパーチク」
|

「ほんとかい、私は花堯をいただくだけさ」
「私は花を愛でてパチリパチリだけさ」
「私は食べるなら、花にかずけて団子さ」
人それぞれの思いによせて花を愛でるのかな
臥竜の桜は現実の寂愁花動心
「静かに花の心で共に暮らそう」
龍ケ池の桜は心の支えの思い出
「尋ねてたなら桜の花に語ろう」
|

臥竜の園は毎年にて洗心に咲き誇れ
「語って悟って清らかに持ち帰ろう」
唯心の栄耀栄華の桜の花に語ろう
「来た時よりも大きな器となって帰ろう」

桜の花は日の本の庶民の憩いの花なり
|
|