サブページへ戻ります

桜が慈に咲きつつある

2012-04-21
慈し(いつく)みに













花は慈に情緒纏綿に




桜の花が
時とともに徐々に
満開になろうとしているのを
知ったからには
行かなければならない
明朗快活に時を過ごし
爛漫へと染めゆく


その花の微笑みの輝き
知らなければならない
その美しさに虜になり
慈恵を受けいれているのだ
惚れなければならない
花は情緒纏綿たる
臥竜の桜のために






    桜人訪ねよ
    あなたの心に花が宿ったなら
    臥竜公園を歩くがいい
    花を歌うがいいい
    花に酔うがいい


    深い感動に感銘するように
    この賑やかな旋律にほだされて
    花が誘っているのだ
    慈訓を伝えなければならない
    花は情緒纏綿たる
    臥竜の桜のために






私は三日も臥竜へ
桜の花をみに出かけた
蕾から花が咲き始め
気がつけば花に人が屯している
今臥竜の花が微笑んでいる


春という世界に微笑むものは
臥竜公園を歩きながら酔いながら
日の本の花を大切にしている
池の畔に花が咲いているのだ
世界に知らせなければならない
花は情緒纏綿たる
臥竜の桜のために

「様々に 花が咲きたる 臥竜かな」






「花香り 風に靡いて 龍ケ池」