2012-04-24
◆弁天橋
「花ゆらの 弁天橋に 冴え映り
龍ケ池から 偲ぶものかな」

慈しみ咲く時は富める神
人は花の龍ケ池に慈しみ咲き
花の龍ケ池は蒼天に慈しみ咲き
蒼天は日々時間に慈しみ咲き
日々時間は自然法則に慈しむ咲く
その龍ケ池はその楽しみを与え
その弁天橋の神は富める真理なり
|
|
青空とともに
映える弁天橋
誠な蒼天とともに温くくなり
花は開き香る つられ開香る
嗜好な花人もつられ来る
千万な節たる花の龍ケ池
順応する赤き弁天橋たり
花は満開に澄み渡る池面
穏やかな水面に映える花
弁天橋を浮かべて影を映す
淋漓の春花は贅沢に滿ちて
我この誉れを呑みいれ酔う
春眠は花まくらとして歩に託す
|
「花伝にて 受け継ぐさくら 美麗と
弁天橋に あやかけるかな」 |
|