2014-04-25撮影
◆
*興国寺の若い枝垂れ桜(老木のしだれ桜は枯れて無くなっていた)

「枝垂れ花 いのち一杯いに 咲いたしの
老木はいま 想い出のなか」
「春来れば 興国寺へと 歩をむけて
無き老木に 我は寄りそい」
|

「若わかと 日差し浴びてに あざやかの
興国寺への しだれ桜な」
「若き花 訪れ人も なく寂し
なれど跡継ぎ うつくしび哉」
「花の色に 若さに見るも 寂しきの
しだれ桜は 誰しりえるか」
|
*龍ケ池の鴨

浮かぶ花びらに鴨の遊泳
「花びらが 池面に浮いて 語るかは
鴨の遊泳 親しきの歌」
|
*鎌田山の東側、拮抗焼付近にある池にいた青鷺

警戒心の強い青鷺(あおさぎ)
近づけば遠くへと離れてしまう
「あおさぎや 静けき池に 我を見て
桜花はなにぞ 無風の語り」 |
|