サブページへ戻ります
18

花見の養食 

2015-04-19記載





臥竜公園入口付近から



花よ互いにしこったま語ろうよ

のくとい桜に大空の空間
めっけてそこに屯す人々達

そんな処に筵を敷いても
花は まつべてくれるのか

屯す人たちが花へ
てっぱ酒で飲みながら
美食を食いながら
話しかけているのさ
花よ もずっかがらずに
互いに仲良くしような

花からは まつべられぬが
人々からは花の美養を
めっけられるのさ
それが花への英気なのかな
酔って花へのおちょべかな  



 
 ・・・・・臥竜公園入口付近・・・・・


「天高く 垂れて咲けば 愛着かな」
「青空に 枝垂れ桜は 清澄な」      




桜通り入口付近







                      
・・・・・場所取り・・・・・



花見宴は花のほころび

春ともなれば心は浮き立ち
人は一人ではいられぬ時もある
花が咲けば来てほしいと願っている
あい互いに純潔に付き合うのだ
花は虫や鳥に風に受粉され
花人はひとときの宴を開き
闊達に花の伝説に酔いしれる
そこに恍惚たる現在が展開され
花見の宴は花の楽園なり
花の園はほころびの季節なり



                    
・・・・・賑わいをみせている入口・人力車&花見宴・・・・・





 




桜のお花は綺麗だね

臥竜公園の入口に立った
枝垂れ桜が迎えてくれた

お花は私に向かって
いらっしゃいね
心に応えてくれました
私は素直に溶け込みました
桜のお花は綺麗だもの
ほんとうに楽しいよ
素敵な桜さんへ
お花さんありがとうね



  「崇高に 咲く花に酔い たけなわな」 
「宴からの 酔いの匂いは 花見かな」