2016-04-08
◆
天気予報では晴れるかなと家で待っていたら薄日がさしてきた。太陽も顔を出したので臥竜公園へと出かけた。着いて歩き始めていたら次第に曇ってしまっていた。あー青い空の太陽の光の矢が欲しい。願ってもますます曇ってくるばかりであった。それでも2日たっていたから桜の花はかなり咲き誇っていた。多少は満足しつつパチリパチリしながら竜ケ池の池畔を歩いた。
*あずまや&桜&茶屋

「日輪は 雲に隠れて 花うすく」
「花からませ 池に映えるは あずまやな」

「花覗き 歩きながらの あずまやな」
|
|
花が咲けば気が吹いてくる
花の風とともに気が吹いてくる
曇り空なのにふくよかにくる
さあー やってくるがいい
私は受け止めて陽気に動こう
花が咲けば どんな日でも
花の気を受け止めるだろう
さあー やってきたのか
臥竜公園の花の都に
竜ケ池の池畔に
花咲く波に揺られて
気をいただいて活路を見いだした
これが君に適した花の気だよ
あれが私にむいている花の気だ
それぞれの幸せのために
花の気が吹いている
幸せの気をいただけば
万事おおらかな時間の流れ
花の都に過ごせば気の原点なり
明日も新しい気を求めてこよう
君も臥竜公園にこよう
私もこよう
身体の免疫力を維持するためにも
若さを保つためにも こようよ
|

「人間に あずまやかと 花景色な」

「庵として 花がつつむの 竜ケ池」
|

「曇り気に ぬくもり欲しき 花の顏」
「茶屋見つめ 己がうるおす 花の雲」

「曇り花 温ねんごろよ 臥竜かな」
|
|
雲にのって花の鐘がなる
君の心に花の魂が
雲にのって やってきたのか
それとも
臥竜の池にやってきたのか
私は それを知ろうとは思わない
君は君の心の花だから
私は私の花の魂は
自然の雲の風
風の流れの空気
深呼吸すれば花の鐘がなる
鐘鳴れば気が身体に沁みいる
私は雲の気から
花の魂を受け止めて歩こう
君も心の花を求めて歩こう
|
*露店&桜 ・・・・客は誰もいない・・・・


「曇りにと 客もすくなし 花寒気」
「臥竜では 花曇りにて いかように」
「訪れて 曇おおどかに 花風かな」
|
|