2016-04-09
◆
今日はまずまずの好転に恵まれて臥竜公園の桜は7分咲きとなっていた。山手も咲き始めて美しさを誘っていた。昼過ぎには大変に混雑して花見気分がじわえた。
*竜ケ池の池畔からの山々

午前
「竜ケ池 晴れて咲く山 気勢かな」
「竜ケ池 花に霞て 山は呼ぶ」

午後
「三山に 臥竜の花に 香る気な」

妙高山・午後撮影 黒姫山・午前撮影
「花からと 妙高山を 纏うかな」
「気をよせて 信濃富士に 臥竜花」

飯縄山・・・・・・・・・・黒姫山・・・・・・・・・・妙高山
「見つめてや 花を愛でても 山光る」
|
花に静寂にして歩けば
花に静寂に訪ねて懇談すれば
静けさの風にって花人の声響く
響けば花はほころびて暖かな
先へと後ろへと千鳥歩けば
花々に囲まれて酔いしれる
これぞ誠の桜の花びらの人と
精気な気分の人の花の心なり
|
*手の桜

「寂しきな 山手桜は 然な花」

「花にはな 池に山に咲く 臥竜かな」

「山花に 見守られボート 繁盛な」

「もりもりと 房に栄える 桜かな」

「これがまあ 桜花火と 花勢かな」

「玉や花や にぎやかよそに 桜寂し」
「良きかなと 山の花に 竜ふせる」

「かぐわしき 山の香りに 花の声」

「ためらいも 花咲くことに 美々の気な」
「静寂も しかすがに咲く 臥竜の花」
|
*臥竜滝のしだれ桜

「山の花に 光浴びてぞ 人の気な」

「池に映え 枝垂れる花は 竜の気」
「枝垂れるに そと花映し 竜ケ池」
「蕭々と 咲く花にこそ 花の気な」
|
|
|
蕭々(しょうしょう)
ひっそり・さびしい
しかすがに
そうはいうものの
しかしながら
|
桜(はな)
花(か)
そと=静かに・ひそかに |
|