2017-04-24
●臥竜公園の花見、見える北信の山々

北信の山々
ーーーーーーーーー戸隠連山・飯縄山・黒姫山・焼山・妙高山ーーーーーーーーーー
「花汲んで 北信五岳 故郷かな」
「葉桜や 山も静もり 竜ケ池」

ーーーーー黒姫山ーーーーー妙高山ーーーーー
「五岳は 花に谺し 臥竜かな」
「竜ケ池 花は静まり 白き山」
 ーーーーー黒姫山ーーーーー妙高山ーーーーー
「池畔から 桜と山は 我の里」
「花と山は 天来の風の 赫々かな」
|
|
池畔から望む残雪の山々
臥竜公園の池畔から
山々をごらんなさい
古来から生活の場の山々
言い伝えられ里の香り
桜咲いて青い空のもとで
残雪たたえて聳える山々
山高きゆえに目立つ風
名山となって臥竜になじむ
特に池畔から目立つ山々は
飯縄山に黒姫山と県外の妙高山
私の古里なれど須坂の故郷にも
故郷を詠みふけって花見に飾る
忍びを漂わせる飯縄山
おおらかな尾根に笹原の残雪
隠れ雪に噂のごとし
伝説伝えている黒姫山
信濃富士と云われ優美な姿
富士の雪に姫の愛のごとし
凛々しさ見せている妙高山
裾野広げて鮮やかなライン
残雪踏んで妙高山は天峰のごとし
|
●飯縄山

「観桜の 合間に山が 飯縄と」

「花時に 青空よせて 白き山」
「池畔から 池に山に 花の誼」

「飯縄や 風景見せて 花明かり」
「花を見せ 飯縄は幸に 冥利かな」

「雪を抱き 山は臥竜に 花の風」

ーーーーー飯縄山ーーーーー黒姫山ーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー臥竜橋ーーーーーーーーーーーーーー
「臥竜橋 花がちりばめ 白き山」
「葉桜へ 山も青くへ 騒くかな」

「桜香や 飯縄山と 臥竜かな」
|
●黒姫山

「花に山に 臥竜の園に 花の舞」
「黒姫や 伝説放って 花見かな」

「臥竜から 黒姫山は 姫の花」

「白きかと 橋に黒姫 花香る」
|
●妙高山

「妙高や 凛々しく聳え 花の竜」
|

飯縄山ーーーーー黒姫山ーーーーー妙高山
ーーーーーーーーーーーーーーー竜ケ池ーーーーーーーーーーーーーーー
「竜ケ池 波に山には 花の風」
「残雪の 山に堪えて 花吹雪」
|
|
観桜(かんおう)
花(か)
誼(よしみ) |
故郷(こきょう・ふるさと)
騒(ぞめ)く
赫々(かっかく)
|
●花名 雅(みやび)

記念樹として植えられた「プリンセス雅」、ピンクの濃い桜の花、まだ可愛い桜木
「未来へと 平和こめ植え 雅かな」

「臥竜にと 美しきかな 雅の花」
「植えられて 雅と呼ばれ 臥竜かな」
|
|