2019-04-16
◆無風状態の朝の桜・東屋の桜
静穏で気持ちが良い朝を迎えた。臥竜公園も人が少なく気持ちよくパパラッチを楽しんでいたら犬3匹を連れて公園を道草しながら散歩していた女性と出会った。日赤病院に勤めて今日は夜勤と話してくれた。犬達は吠えることもなく私に親しく接してくれていた。スキンシップをして桜の素晴らしさを堪能しつつ桜の聡悟を探して散策した。
|
桜の花に寄せれば
ゆるやかに安泰なり
桜の名称百選の地
須坂の臥竜なる公園の
竜ケ池に東屋あり
波もなく青穏に映えて
桜の花も詩句に聡眼なり
千鳥足に池畔を歩き通し
千万の花びらに愛おす
桜に悠然と構えて接すれば
崇敬して添える桜は私淑なり
軽躁を抑えて竜ケ池見れば
青き空に花の輝き放つかな
芒洋よければ桜の花は
聡叡に沁みて誠に
ゆるやかに幸福なりなり
|
|
臥竜公園の
聡花から
桜木を
切られて見れば
枝もなく
花咲いてこそ
園の聡なり
花びらに
接して語れば
臥竜から
見聞き風の
香り放つと
|
「花愛は人世の祕鑰(ひやく)なり、花愛はありて後(のち)人世あり」

4-18、10:28撮影

4-18、9:15撮影 |
|