2019-04-28
◆久々の晴れに出かけたが散り桜から葉桜であった
臥竜公園の花見は今回で最後かな

・・・・・・・ヤエザクラ・・・・・・・
「衣食足りて、花から聡を知る」 |

・・・・・・・ヤエベニシダレ・・・・・・・
「平成の花から令和へ、穏やかに尊敬へ願う」
|
 ヤエベニシダレ |
平成最後の桜の花よ
晴れて出かければ
公園なる臥竜の桜
竜ケ池の池畔に咲き
一週間見せた花も
散って余韻が漂う
鮮やかなヤエザクラ
ピンク八重のヤエベニシダレ
淡いピンクのセンダイヨシノ
最後の花桜の香り
静謐に見せてくれていた
池畔を一周りして
平成の最後の花よ
聡に咲いてくれた
花に慕いて花に別れるかな
|

・・・・・・・ヒヨドリ・・・・・・・
「花に語れば鳥が囀る」

フゲンソウ |
|
平成の花は
新しき令和へと
咲き継がれる
平成の最後に
散りゆく花びらよ
風に吹かれて
何処へゆくのだ
臥竜の土に溶けて
来年への栄養となる
竜ケ池の池畔の桜は
令和への花になる
花の時は地から栄養
地の栄養は花びらの舞い
花人には心の栄養へと
明日へと活気みなぎって
人世の活路を開かせる
これぞ花見の醍醐味かな
臥竜なる桜の花見は
懇切な花々も過ぎ
舞ってしまって新緑へ
今は花人も来ぬ公園
臥竜も静かさの自然体に
安堵して時に眠るかと
私は見守って別れかな
|

センダイヨシノの散り花

・・・・・・・センダイヨシノ・・・・・・・ 散った花の丘
「臥竜に訪ねて花に酔う、散れば醒めて普段の時へかな」

二本のセンダイヨシノ桜
|
「花に謀(はかりごと)に愚痴をもたず」
「花を訪ねて、心身に癒しを乞う」 |
|