2021-04-07
◆肌寒い朝の長妙寺の桜


長妙寺入り口の階段

和尚さんのお話では手前の大木は湿った大雪で折れたそうです |
|
花を自覚して
愛でれば青春が宿る
幸福な桜の花々は
青春を誘います
美麗な花の青春は
奇妙なものものです
訪ねて来る人だけに
青春を与えているのです
それは桜の木は
勝手に動けないからです
それも知らずに桜人は
桜さくらと ほろ酔い気分で
見て歩きをしています
花を訪ねたなら自覚して
花を愛でてみましょう
そうすれば花の青春を
自分の心に沁みるのです
花は桜人に若さを与えます
|

良く手入れがされている境内から撮影

「青空に しだれ桜が 咲き誇り 花の龍かと 長妙寺かな」

|

「花よ見よ しだれ桜の 垂れ様に 花風見たり 長妙寺かな」


「長妙寺 屋根に枝垂れて 花の雨に お経の声と」 |
|