サブページへ戻ります
18

長妙寺の桜


2021-04-07
◆肌寒い朝の長妙寺の桜









長妙寺入り口の階段




和尚さんのお話では手前の大木は湿った大雪で折れたそうです




  花を自覚して
    
愛でれば青春が宿る



幸福な桜の花々は
青春を誘います

美麗な花の青春は
奇妙なものものです
訪ねて来る人だけに
青春を与えているのです


それは桜の木は
勝手に動けないからです

それも知らずに桜人は
桜さくらと ほろ酔い気分で
見て歩きをしています


花を訪ねたなら自覚して
花を愛でてみましょう

そうすれば花の青春を
自分の心に沁みるのです
花は桜人に若さを与えます






 
良く手入れがされている境内から撮影



 


「青空に しだれ桜が 咲き誇り 花の龍かと 長妙寺かな」













「花よ見よ しだれ桜の 垂れ様に 花風見たり 長妙寺かな」











「長妙寺 屋根に枝垂れて 花の雨に お経の声と」