曇り空に変わってきて風が吹き始めていたが赤和集合センターでお昼になりしだれ桜を見ながら一時の休憩をして再び花めぐりに出発した。

赤和集合センターのしだれ桜[樹齢300年] |
 |
「片木にや
歴史背負いて
糸ざくら」・・・雲劉
|
|
|
水中のしだれ桜[樹齢250年]
「水中に
咲いて惚れられ
桜かな」・・・雲劉
「垂れて咲く
水中ざくら
夢の花」・・・雲劉 |
|
 |
「人雨に
しだれ桜は
水中かな」
・・・雲劉
「プラム咲き
しだれ桜も
花の園」
・・・雲劉 |
 |
 |
|
役場東のしだれ桜[樹齢200年]
「役花や
葉をつけ咲くか
人の和香」
・・・雲劉 |
「花に葉に
生きる木の道
桜道」・・・雲劉
|
|
 |
|
|
|
 |
|
二つ石のしだれ桜[樹齢250年]
「老い花や
人生語る
二つ石」・・・雲劉
|
「春風や
若く咲かせて
老い桜」・・・雲劉 |
|
 |
長い花めぐりトレッキングも終わりに近づいてくるに従って冷たい風が吹いてきた。帽子を抑えて歩いているうちに、いつの間にか高山村の[YOU游ランド]に15時20分ごろ着いた。
解散後YOU游ランドの湯にゆっくり浸かって明日へのBコースの鋭気をつけて自宅に帰った。
Aコース[高井]ピロローグ
「集まりて
花めぐり行く
人の道」・・・雲劉
「花に時
歩き過ごせば
寄りの道」・・・雲劉
「咲けぬ花
トレッキング行き
実り旅」・・・雲劉
「桜連れ
賑やか誘い
花の道」・・・雲劉
「明日も会う
花と人の輪
桜の歩」・・・雲劉
|