|
大行進62キロ踏破へ
長月も上旬の4日来る
雨の歩行に沁みて
迷いの電車松川へ
夕空に星の瞬きも無く
まみくとい 隠れて夜を待つ
見上げて与えられるものは
天の雫に忍耐の雨
勇を持って一本木公園へ
疎らに集まりしか
参加の人々の声音
あるけ歩け真夜中大行進
受付け済ませれば
ホールに雨の合唱
時を支度に任せて
150余名の参加の歩友
賑やかさに雨も去って
準備体操も人の輪になり
大行進は歩きはじめるかな
出発から早足の音に
驚き 雨の道 暗き道
早い者を追いかけて
歩きゆけば寂しき古牧橋
走りゆく高校生の集団
ザックを背負いて追いかけて
賑やかさ呼ぶ飯山のポイント
束の間の休息に
我が足は富倉街道へ
お腹にコーラとパン
闇の雨にコウモリは
受け止めて足は歩く
トンネルや墜道に
闇に誘われ入って
抜ければうっすらと
雲間から月の随喜
次第に襲ってくる魔の雨
躓く足に雨水が飛ぶ
我が眼に睡魔が襲う
耐え歩いて新井のポイント
紅茶に林檎 活力与えられて
一路直線の国道292号へ
大行進は歩き続けるかな
激しく降る雨に
コンビニの明かり
見つめるゆとりも無く
交差点の信号機も
赤が青に見えたり
早足の行進の友たち
抜かれたり抜いたり
黙々とただ黙々と
歩いて小走りして
歩道の水溜まり
ジャブジャブ歩けば
先が見えたりか
痛む足に容赦なく
雨が降りかかる
高田公園の蓮
雨に照らされて
残り9キロの歩の旅
痛みに勇猛に歩く美峰の子
追いかけて小走り
北陸自動車道の陸橋
後僅かかと遠きしゴール
ただ雨水跳ねて歩く
あーー直江津高校
最後の大雨の歩き
濡れて濡れる所も無し
薄暗い朝の時間
あるけ歩け真夜中大行進
おつかれさん
ゴールはここです
大行進は歩き終わるかな
落ちる雨もようやく
詩歌の雨にうたれ
踏破の誉川が流れて
苦しく歩きし行進は
我が故郷の道になりけり
|
 |
ま 斑尾山 |
62キロにおいで
おいで
さあおいで
ねえ なにがあるの
真夜中に
62キロという
美味しい道が
あるのさ
行進して
食べてみよう
美味しいかな
歩いて見れば
分かるさ
踏破してみれば
分かるのさ
歩けば見つかります
真夜中に誰が
歩いているのかな
男の子が
歩いています
女の子も
歩いています
見−つけた
何を見つけたの
62キロの秘密
歩けば
見つかります
 |
み 妙高山 |
のんびり歩きたいな
テクテク
真夜中62キロ
えんでく
歩く子は
可愛い子
君は誰かな
道のお姫様
この道に
おねだり
したいのよ
テクテク
真夜中62キロ
えんでく
歩く人は
元気な人
あなたは誰なの
行進の遊歩様
この道に
きのず
したいのよ
|