*メモ的な記録です 2007〜08-01 ◆自宅付近の山々へ 臥竜山・鎌田山・羽黒山・大谷山・坂田山・明覚山・明徳山・坊主山・大洞山
2007-01-** 坂田山(三峰神社)871m(大日方町から) 2007-02-12・13 鎌田山・大谷山・坂田山・ 鎌田山490.1m(本年5回程)から僅かの残雪を踏んで日滝古城跡・三角山四等三角点759.1m(日滝側では昔から三角山と呼ばれている)・大谷山を過ぎて暮れる17時ごろ坂田山・三峰神社(約871m)にも登った。帰りは南の尾根を下ってカラ松林のある途中から右へホンの少し降りて林道に出た。林道から三峰神社里宮へ[寺の径]から天徳寺に下った。
★無料駐車場または車道脇 1、坂田山ふれあい広場(P[10台程度]+トイレ) 国土地理院地図観覧[各**地点] 2、吉向焼窒跡(P[10台程度・車道脇・尾根にも広場あり]+簡易トイレ) 3、天徳寺、お墓入り口 (P[10台程度・お墓の左奥にも広場あり・]+水洗トイレ+水道水あり) 4、坂田神社(車は車道の脇に止める[数台]+簡易トイレ) 5、須坂市市民プール{鎌田山西登山口}(P[8台程度・体育館側にも駐車場あり] [大きな駐車場もあります、昼間のみ] 2007-2/15 山寺の径・まつぜみの径・花木の径・松の木漏れ日の径・鎌田山 ![]() 天徳寺清水 ![]() 分岐 ![]() 見晴らしの丘 2007-3/9 鎌田山
2007-3/16 鎌田山 |