2021-**-** ◆「鬼滅の刃」により子供たちの夢と身心を育み闊達にさせる「龍の割石」
龍の割石に来て登場人物の衣服をきている人に刃を持参してポーズをとって写真に納める人達。賑やかなに過ごす一時に満足感を与えてくれていた。また次ぎなる人達がやって来て鬼滅の刃の雰囲気を醸しだして場を盛り上げていた。そんな龍の割石は子供たちに連れ添う親たちに私のような人にも楽しませてくれていた。そんな一コマが可憐であった。 2021-02-07・10
◆3月7日にお会いした「鬼滅の刃」フアンの家族
◆昔も現在も弱きを助け悪きをやつける基本は同じなのかな! この現代に於いて何故「鬼滅の刃」に人気があるのであろうか?。老いた私にとっては理解しがたい出来事である。私は鬼滅の刃の物語を拾い読みした程度で完全に読み見ていないから大きな声で論じる資格はないが不思議なことであることに間違いない。私の小学校の頃に餓鬼大将を中心に学校から帰ってから隣村などの餓鬼大将達とチャンバラごっこをした経験が多くあった。相手を棒で殴って泣かしたり泣かされたり怪我をしてりして過ごした良きも悪気もあった子供心の争いでもあった。 私は村の餓鬼大将の子分で、いつも「はいはい」と言う事きチャンバラが始まれば逃げ回っていた記憶が甦えってくるような弱い子供であった。餓鬼大将がいなれば年下から苛められる立場であった。このころの餓鬼大将たちは弱い子供たちを苛めるということは絶対にしていなかったので純真な子供心の争いだったのかな。鬼滅の刃では炭を焼き炭を売って母の手助けをして妹を助ける為に強くなるという意志の強い趣旨のもとで物語が展開していくから弱きを助け悪きをやつけることは昔も今も変わらぬのであろうから人気があるのかな(^_^)y-~~~。 |