◆ひん岩~神田山466m~鎌田山490m~林道歩き~和合峠~獣用ゲート~大星の峰526m~古城跡679m~四等三角点759m(のぞき)~柏木平の峰791m~昇龍岩~クサリ場~坂田山871mへ
◇林道歩き~和合峠~獣用ゲート~大星の峰526m~
古城跡679m~四等三角点759m(のぞき)~柏木平の峰791m

駐車場・どぶへ 分岐林道和合線 ↑鎌田山 ↓和合峠 7:29撮影
「鎌田山へ 登るほどに 故郷かな」

新緑を浴びながら林道を歩き和合峠へ

鬱蒼とした林道から視界が明るくなって和合峠に着いた 7:51撮影

和合峠~休息所へ |

林道にちょっと出て山道へと歩いた、そして坂田山の縦走路登山道へ
「どの山であっても、しばし登山に行きたれば、目さむる心(ここ)ちすれ」

獣用ゲート入り口 入ってからの撮影 7:55撮影

軽やかな登りを終えて平坦な尾根となって間もなくして鐘がある所へ、そして登りへ

目印となる松の木の大木 登り道となって新緑がさわやかな登山道
|

ちょっとボケ気味だが大星の峰手前の斜面に「イカリソウ」が点在している

大星の峰526m 8:14撮影
「苦しくも登れば、得がたいものも得られ疲れも春の風かな」

峰からは平坦な径をちょっと歩くと枯れ木が3本たっている所を行く
平坦な道から急斜面となり喘ぎ登り古城跡に到着した |

古城跡を過ぎて急斜面の尾根を登っていった 登り切って平坦となり松の木の大木に切られた木がある
切られた木に 奥に曲がっている松の木の大木 道は歩きやすいかな 間もなくして急登となる 8:34撮影

急登も終わって四等三角点に着いた、獣除けの板が置かれている 8:43撮影
「芽吹きから すくすく飛ぶは のぞき風」

美しい尾根道 覗きのカンバンが無残な姿をささらしている
|

のぞきからの景色 雲がかかっていてイマイチなのかな

長閑な比較的安全な気持ちの良い尾根を歩いていく

森林浴を楽しみ鬱蒼とした常緑樹の中を歩きやがて柏木平の峰に近づいてきた
|

柏木平の峰に到着した、テントを張っても良い程に平らな山頂である 8:51撮影
「柏木の 峰が活気て 昇龍岩」 |
|