2021-01-15
◆R406・田中本家〜ひん岩〜神田山〜池・駐車場〜銃座〜歴史の径〜和合峠〜休息所〜林道ゲート〜林道ゲート〜林道ゲート〜林道分岐〜林道終点〜大谷山大天狗・約588m〜小さなピーク〜右へトラバース地点〜登山道に合流〜三角山(四等三角点・759m)〜柏木平の峰〜昇龍岩・龍臥の割石〜柏木の尾根〜右へカーブ地点〜林道へ〜林道ゲート〜龍の割石[竜の割石]〜大星桜坂〜坂田山蝶の里〜くだもの街道

9:9撮影
1度目、獣用ゲート開閉して少し歩きむ振り向けば・・・・・

何処までもと続く獣用の柵 先に獣用ゲート゛見えてきた

2度目、何故なのか獣用の柵が右への斜面へと上がって作られている 9:31撮影

獣用ゲート開閉して笹藪の林道歩き振り向けば

林道の途中でちょっと開けた所から撮影、高山側・雁田山759m
|

右斜面から獣用の柵が下ってきていた、その林道に またしても獣用ゲートが出来ていた 9:35撮影

3度目、獣用ゲートを開閉して歩き振り向けば・・・・・

長々と続いていた獣用の柵は左下へ下っていた 林道らしくなりタンタン歩き続けた |

林道分岐地点、大谷山大天狗へは真っ直ぐに行く 9:38撮影

振り向けば |

北側なので鬱蒼としている

淋しい林道歩きをする

倒木の多い林道である |

林道終点です 左奥に倒れている木々より先には林道は無し 9:48撮影
木々が倒れているちょっと先からも右側へと登られます
私は今回は獣道を利用しました、ちょっど斜めに獣が登られていたので歩きやすかった
林道終点から奥には杉林などの常緑樹が上に向かって植えられています
常緑樹と落葉樹の境辺りから上へと高度を稼ぎ登ります
石が見え始めたなら、やや左へと歩きます、足下に注意して登りましょう
|
|