◆自宅発〜常磐中学校前〜県道54号線〜駐車場(チエーン着脱場)〜セブンイレブン・コメリ〜水中・大岩城跡入口(登山口)〜大岩群〜四等三角点677.2m・大岩城跡・大岩城山〜大堀切〜大岩尾根〜尾根〜明覚山・雨引城址跡・御獄神社〜三等三角点957.7m〜坂田山871m〜柏木平の峰791m・昇龍岩・龍臥の割石〜のぞき・四等三角点759.1m・三角山〜古城跡679m〜大星の峰526m〜獣用ゲート〜休息所〜和合峠〜歴史の道〜銃座〜どぶの池〜ひん岩〜帰宅
◆大岩尾根〜尾根〜明覚山・雨引城址跡・御獄神社

私のお気に入りの石ですね、形も良いし。苔にも覆われているし、段々にもなっている
「我が心は 岩に沁みいり 冥利かな」

小石が混じって固まっている石である

9:06撮影 振り替えての撮影、意外にも平坦な石である |

ほんの少し山が見えていた、柏木平の峰かな

良い尾根道だね、気分爽快に歩けるね(^_^)y-~~~

穏やかな尾根歩きもここまでかな

9:09撮影 ここから いよいよ急な登りとなる |

急な所を登り切ったら、穏やかな尾根となった

道が不明確な大岩尾根を登っていく
 |

10:20撮影 尾根歩きは程々に木々の間隔に隙間があるから歩きやすいのかな
「厳しくも 賑やか登る 木々の風」

程よい平坦な尾根道なのかな

|

11:10撮影 御獄神社・雨引城址跡
「城跡に 古を辿りゆく 春の風」 |
|