サブページへ戻ります

妙徳山から北アルプスを




     新緑に北アルプスの
     峰々が白く燦然と沁むるかと


山新田の麓から妙徳山へ登る
杉林の鬱蒼とした林道を登り詰め
登山口なる近道へと入り込む

沢石がゴロゴロと語りかけてくれる
「気をつけなさいよ」
「朝露で濡れているよ」
「うん ゆっくり登るからさ」
足元に呟きながら歩かせていただく

眩しい新緑の景色に浮かれつつ
沢沿いに登って振り返れば
北アルプスが白く燦然と聳えている
「残雪の 北アルプスは 心の色」
新緑も徐々に深まるに残雪の峰
眺める私の心身は天真爛漫かな

左に龍王岳が美形善く聳えている
昔に登った尾根道が蘇る
連なる北アルプス連邦の峰々
「白峰は 登山の誉れ 醍醐味」
右には白馬岳が穏やかに聳えている
幾度となく日帰り登山した想い出
時を忘れて眺めている私かな
  登山は私に意欲を与えてくれた
山に出かけるための時間に
資産を増やす手段を与えてくれた
「頑張れば豊かになれるよ」
「もっと勉強しなさいよ」
「もっともっと山に登りなさいよ」

私の人生を充実させるために
天然自然なるから学びに没頭している
病に恐れても今も相変わらず
野山に浸って登山を繰り返している
「野山に 浸って登れば 豊かかな」

北アルプスよ また行かせておくれ
病が弱ってきたなら出かけよう
「病から 野山に行けば 活気かなと」
楽旅の車中泊でのんびりと過ごしながら
私の大好きな北アルプスへ行こう
これが私の悔いのない人生なのだと