◆~だるま岩~

・・・・・岩石を眺めながらの歩行する・・・・・

木洩れ日を浴びながらの歩行 撮影 9時09分
「晩秋や 尾根歩きから 陽の矢かな」

次々と岩石が登場して楽しい尾根歩きのかな(^_^)y-~~~
|

所々に表示板があり、分かりやすい尾根の登山道 撮影 9時10分

立派な岩石だねφ(^o^)

見事な横割石 |

この尾根の紅葉は、あまり派手でないがそれなりに秋を醸しだしている
「陽さまや 歩いておくれ 秋の道」

細長い岩石かな

明るい尾根の美景なのかな
|

岩石の多い尾根なので楽しみながらの歩行が期待されている 撮影 9時16分

木々の隙間からの景色 尾根の登山道

石に苔が生えていて美々だね( ^_^)/□☆□\(^_^ )
|

並び石の間を通させて頂いて歩いていく・・・・良い感じだね(^_^;) 撮影 9時20分

振り返れば

・・・・・見上げるダルマ岩・・・・・
|
撮影 9時24分
か
ダルマ岩からの景色 中央に井上山への尾根が派生しいる
「秋をそめ だるま岩から 里浸る」

・・・・・ダルマ岩からのイオンモール造成地・・・・・
|

ダルマ岩からの景色
飯縄山 黒姫山 妙高山 手前の山は「春山城跡」
「だるま岩 空澄みわたり 秋の朝」

妙高山 手前は「春山城跡 ダルマ岩からの景色 斑尾山
「秋晴れに 観天喜地の だるま岩」

・・・・・明るい秋の尾根道・・・・・ 撮影 9時27分
「秋澄める 尾根道ゆくも 太郎山」 |
|