●自宅発~愛車走行~着・若穂隣保館・歩発~保科川・下橋~狐崎登山口(史跡コース)~獣用ゲート~前山砦跡~弾正岩~霜台城跡~クマ太郎岩~分岐~三村境~若穂太郎山・三等三角点996.9m~馬背峠~林道高岡山新田線~高田公民館~音坂バス停~外山集積所~若穂隣保館着・愛車発~自宅着
◆クマ太郎岩へ

堀切を越えて尾根歩き・・・・・
「山道や 深山若葉の 登山かな」

9時26分撮影

陽があたり新緑が美しい尾根 9時26分撮影
「若葉歩の 史跡コースには 華麗かな」

景色の良い所があった 飯縄山・黒姫山・妙高山 霞がかかっている 9時27分撮影
「眺め見つ チッチッと鳴き呼ぶ 春の鳥」

静けさに誘われ歩く尾根道
「登り道 若葉燃ゆる 太郎山」
|

展望台 9時28分

戸隠連峰方面・飯縄山
「林から 景色眺めて 春の山」

北アルプス方面・戸隠連峰方面
|
◆クマ太郎岩

展望台を過ぎすぐにクマ太郎岩が見えてきた 9時30分撮影
水平にひびが入っていて直立不動のような大きな立岩
「クマ太郎 新緑ひかり 岩の風」

クマ太郎岩 かなりのひびが入っているので、いずれははげ落ちてしまうでしょう
 クマ太郎岩
「凛々しく クマ太郎岩は 春を呼ぶ」

クマ太郎岩 見事な立石だね( ^_^)/ o(^o^)o \(^_^ )
「豪快に クマ太郎から 春の岩」 |

クマ太郎岩 大きな地震があれば崩れるのかな
「邁進の 春の天にと クマの石」

クマ太郎岩

クマ太郎岩 熊に似ているのかな
「湛然に クマ太郎岩 春の主」

クマ太郎岩 結構松林がうるさいね

クマ太郎岩から登山道へ・・・・・振り返れば 9時44分撮影
「若葉にて クマ太郎岩 和らけり」 |
|