|
快晴の朝を迎えて
裏火打から銅抜けキレットへと下っている
何時の間にか湧き上がる雲海の青い空
焼山から日本海へと続く陸地に住む人々は
雲海の真下で明るい朝を迎えるのか
それとも人々は生活の世界で齷齪するのか
想像する世界に夢を駆り立てて思慕する
それらの希望を雲に載せて上昇させている
秋の訪れに寒い焼山からの贈り物は
熱さを感じさせてる 僅かに靡かせる噴煙あり
その雲海上で威風堂々と聳え立つ焼山は
凛々しさに噴火跡に流れるような物語あり
古代から噴火を繰り返しつつ現代まで
大自然の威力で生命を翻弄させてきた
そこに生きる糧を悟り人々は生き続けている
そんな焼山に憧れて妙高山から訪れている
焼山の雲海はなんと山人を感激させている
沸き上がる雲海に囲まれしの焼山よ
焼山を見つめるということは謳うことなり
焼山を謳うということは登ることなり
|
齷齪(あくせく) 謳(うた)う
|

|
|