|
黒沢湿原は池塘をかかえて広大なれど
四季に耐えて植物が育っているのだろうか
赤みおびた石たちに尋ねてみたのだ
「褐色なれども育っているとも」
「俺たち あやかって赤みの石たちさ」
「まあまあ 素直に湿原を愛でてほしいな」
「これが広大無辺の黒沢湿原だとさ」
「穏やかな表情を見せつける黒沢池なのさ」
「湿原に入らないで遠目で見ておくれな」
「今は晩秋に近づきつつの草原の原なのさ」
「こんな乙な景色を見られるのも今だけさ」
私の心は湿原にさらされ
草原の微風に吹かれている
この湿原に飲み込まれて
美しい想い出を詩歌にさせたい
黒沢湿原は私の心と語れる友だと
またいつか来た時にも頼れる友だと
|
・・・・・・・・・・・・広々と広がる黒沢湿原・・・・・・・・・・・

六角形の屋根の黒沢池ヒュッテ |
|
乙(おつ)な |
|