緑豊かな黒姫山に清き川の流れ
黒姫山の
隠れた名水
黒姫山の裾から雫流るる
草やしなの木等から
秘める聖地から湧き流れる
美しき神地伝わる泉の川なり
黒姫山の裾から流るる
濡れた笹映える川岸から
秘める緑苔を伝って流れる
冷たく喉をうるおす清き川なり
黒姫山の裾から流るる
森林の映える奥地から
自然の恵みを受けて流れる
名水の香り放つ涼しき川なり
2001年8/13撮影
◆
種池と古池を訪ね歩いて、湿地帯を横切り、黒姫山の登山道を登って行くと、写真の川に出ます。 ここの水は、冷たくて大変美味しいと服神院は思います。まさに隠れた名水です。 黒姫山登山に来た時は、是非訪れて下さい。