■平成8年、1996-02-11、同級会(50〜51歳)

「健康は第一の富である」・・・エマーソン
|
*********************************************************************************** |
中村武彦 |
中村信光 |
丑木信仁 |
丸山守 |
平塚善則 |
須田邦雄 |
中村邦夫 |
安藤正子 |
************ |
日高節子 |
山辺みき子 |
中島けさ子 |
杉山万吉 |
矢ケ崎圀秀 |
北村和夫 |
************ |
*********** |
北村眞治 |
吉川千恵子 |
松木信弘 |
小出春美 |
野上みな子 |
古田理恵子 |
本多徳爾 |

目の保養に・・・・・シャクナゲ |

「節約する者で貧しい者はいない」・・・サミュエル・スマイルズ

「故郷や よるもさはるも 茨の道」・・・一茶
|

「やれうつな 蠅が手をすり 足をする」
・・・一茶句碑(信越線・黒姫駅下りホーム) |

「泣くことも一種の快楽である」・・・モンテーニュ

「同級や 故郷遠く 会の風」
|

「同級に 老をふかせて 酔いの冬」

「心から 信濃の雪に 降られけり」・・・一茶

「節度ある生活の最大の成果は自由である」・・・エピクロス |

「家に賢妻あれば、
丈夫は横事に遭わず」・・・雑書
女性諸君、賢い妻を全うして家庭を大切に過ごしましょう
夫がお隠れになっても確実に家庭を守っていきましょう

|
石をもって追はるるごとく
ふるさとを出でしかなしみ 消ゆる時なし
・・・石川啄木 |
|