●雪は家庭を美しくさせてくれている
寒くともそれなりに味わいのある季節でもある
大雪は毎年降るわけではないが、数年に一回程度降っている。大雪が降れば木々の枝が折れたりしていた。雪片づけに追われる日々が多々あった。そんな大雪も我が家の庭や付近を綺麗に見せてくれている。これも一興かなと楽しむのもいいのかもしれない。

少しの雪が降った時は特に庭を綺麗に見せてくれている
「降って触れて 楽しさ謳い 雪迷い」

踏み石と雪とのコントラストがとても良い

大きな車がくると狭い我が家への道路
|
★2003-12-21撮影
大雪の朝の陽の光は、特にまぶしく輝いている
「積雪は 冬まなざしの 憩いかな」
「寒々し 玄関雪に 陽が欲しき」

私の家の前の道路の雪を片づけた
道路の奥のほうの住民はなかなか雪片づけが億劫のようだ
|
2005-01-27撮影
★雪片づけの雪の山

日差しが強くなって舗装道路は乾いてきていた
遠くの道路は雪片づけされていないので道路に固い雪が残っている

車が通れない所へ雪を運んで雪の山となつた

一人が歩ける程度の幅の通路をもうけて雪を積んだ
「雪降りて 片づけ積もり 芸の壁」
|
|