サブページへ戻ります
清澄山・鋸山・デイズニーランド
 
   



◆千葉県の鋸山


   麗らかや
         鋸の山
          若葉呼ぶ
・・雲劉





   家族にて
        訪れ楽し
              春の旅
・・雲劉





頂上や 鋸山だ 息子哉
                                             ・・・雲劉

鋸山の山頂329m
父上と息子で登る






鋸山だぞ・・・
頂上だぞ・・・
やったね父上

これ一等三角点だね
四角なのに
何故三角点なの
まあ良いか

僕も山に登ったんだ
山は良いなあ
ねえ父上
もっともっと山に行こう








千葉県の鋸山の日本最大の大仏 高さ−31m

 また行って見たいですね



春風に 誘われ歩く ディズニーよ
                                    
 親しむ家族 想い出明日に・・雲劉






「うなでにか 息子は崇め 春の頂」・・・雲劉





◆5月のゴールデンウィーク
 デイズニーランドに入る前に、前日から車で長い列。

 服神院の前の車が、一晩中カーステレオを大きくかけていた。まったくうるさかった。
 朝開門で、車が動き出したら彼らの車がバッテリー切れでエンジンかからず。誰も助ける人はいなかった。夜中中騒がした為、罰があたったのかな。 混みすぎていて、殆ど見られず。



春の風に乗って
デイズニーランドに
混み合う人の群れに
溶け込み楽しさを知る

息子と母上の胸に
憩いの絆が生まれて
一筋の笑顔零れる

愛が生まれて想い出が
いつまでもいつまでも
甦ってくる絆の家族よ


明日も明るく生きる
我が家の家族に
未来の夢は春の風






  「母上よ 春が息子に ディズニーかな」
                                                                             ・・雲劉






  





◆清澄寺の裏山の妙見山



 千葉県、清澄寺の裏山の妙見山にて
 登山道は、ありません。

「清澄や  親子を誘って 若葉かな」・・・雲劉

   「頂きよ
       何処ぞと探す
               芽吹き道」

                                          ・・雲劉 





 





日差しも温かくて
陽気に歩けて

千葉の山は
春が早いね

父上見て
葉も草もスクスクと
伸びて春の香り
山一面に漂っているね

いつまでも
自然に浸っていたいね
だけど次の山に行こう
今度はどんな
幸せと会えるかな