サブページへ戻ります

我が人生・履歴の森[656]


◆須坂病院にて、ちょっとしたお話



  経験は良い薬であるが、
病気が治ったあとでしか手に入らない
・・・ジャン・パウル




適度の運動は、健康を生み、育て、長もちさせる・・・アリストテレス




病気はたしかに生活上の挫折であり失敗である
しかしそれは必ずしも人生上の挫折とは言えないのだ
・・・遠藤周作




事業などをやる時はなおさらのこと、私生活でも、
病気をした場合などの医者にかかるとか、
困った時はどの友だちに相談するとかいうふうに、
いつでも意中に人の準備がなければいけません
・・・安岡正篤




おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、
まずくても体に良いものを食べて健康でいるか、
食べ物も人間関係も同じかな
・・・美輪明宏




健康はケチの基本じゃないですか、病気になれば金はかかるし、
大切な時間が無駄になる
・・・鳥井道夫








  予防は治療に勝る・・・エラスムス




病という友達に「これから良くなろうが悪くなろうが、
君と一生付き合っていくよ、仲良くやろうじゃないか」
いつもそう言い聞かせている
・・・西城秀樹




ばい菌が病気ではない、その繁殖を
許す体が病気だと知るべきだ
・・・石橋湛山




人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、
あんまり食べ過ぎて飽和状態に陥ると、やっぱり病気になる
だからほどほどでいるということは、
決して中くらいの幸福どころではない
・・・ウイリアム・シェクスピア




病気になったら、私が一番最初に気をつけることは何かというと、
1日中、病気のことで頭をいっぱいにしないことである
・・・宇野千代








  病気は火事と一緒で、ボヤの段階で手を打つのが大事
症状が悪化してからでは、合併症の発生率も死亡率も高くなる
・・・天野篤




慢性の先延ばし病に苦しみながら、
なんの手も打たない人たちは、目標に向かっていく努力や、
目標の設定すら、難しくなっていく
・・・リンダ・サバディン




病気って、魔法みたいに、全く気づかなかった人生の
とっても大事なことを、いとも簡単に気づかせて
くれるということもある、例えば、家族の暖かさだとか
友達の優しさだとか、その当たり前の身の回りにある事
がどれだけ大事なことか、どれだけ素敵かっていうこと
をね、すごく簡単に気づかせてくれるんですよ
・・・須磨久善




運動をする時間がないと考えている人たちは、遅かれ早かれ
病気のための時間を見つけなければならなくなる
・・・エドワード・スタンレー




  病気と寿命は別のもの、病がいつ死につながるかは寿命に任せ、
病を一つのしれんと感じ味わい、大事に大切に養いたい
・・・松下幸之助




人生にとって健康は目的ではない
しかし、最初の条件なのである
・・・武者小路実篤




私は、むやみにタバコを吸う、その一本一本が、
じつは「棺桶」の釘であるということは本人がよく知っている
・・・養老孟司




陽気でいることが肉体と精神の最上の健康法である・・・ジョルジョ・サンド



  いかにすぐれた才能があっても、健康を損なってしまっては
十分な仕事もできず、その才能もいかされないまま終わってしまいます
では健康であるために必要なことは何かというと、栄養であるとか、
休養とかいろいろあるが、特に大切なのは心の持ち方です
命をかけるというほどの熱意を持って仕事に打ち込んでいる人は
少々忙しくても疲れもせず、病気もしないものです
・・・松下幸之助




自分は癌にならないと根拠のない自信を持っていたが
先週、初期の肺がんと分かった
・・・筑紫哲也




あなたが車を一台持っていて、一生その車にしか乗れないとしよう
当然あなたはその車を大切に扱うだろう、必要以上にオイルを
交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずだ、
ここで考えてほしいのは、あなたが一生に一つの心と一つの体しか
持てないということだ、常に心身を鍛練しなさい、
決して心身の手入れを怠らないようにしなさい
じっくり時間をかければ、あなたは自らの心を強化することができる
人間の主要資産が自分自身だとすれば、
必要なのは心身(健康)の維持と強化だ
・・・ウオーレント・バフェット