12

[3]我が人生履歴&名言句訓の森 

アクセスカウンター
 会社都合により退職〜****

3、人生後半

自分の人生への過程は善くも悪くも自らの歩んだ道で決まっていくものです、あなたの人生行路の参考になれば幸いです


◆[3]我が人生、履歴の森
            名言・格言・名句・名訓・名文・教訓・名語録の森
            *生れ育ち・働き・出合い・知り合い・別れ・そして想い出へ・訓へ




[[[[我が人生・履歴の森、[3、人生後半]、179ページ]]]]




  名言・名句・名文・訓を知り人生の後半を健康に心豊かに迎え過ごそう

人生の目的は幸福になることです、そのためには何をすべきか!?
      答えは「我が人生、履歴の森」にヒントがあります


*五十七歳で早期定年退職後からです



◆我が人生後半へ


後半、我が人生・履歴の森[521]
*1、第二の人生へ
後半、我が人生・履歴の森[522]
*2、第二の人生へ *心理学



後半、我が人生・履歴の森[523]
 *人生への生き方
後半、我が人生・履歴の森[524]
 *人生への学問


我が人生・履歴の森[525a]
 *1、人生への歴史、小説・読書
我が人生・履歴の森[525b]
 *2、人生への歴史、小説・読書
我が人生・履歴の森[525c]
 *歴史小説を読んで「村上海賊の娘」









◆2003年〜日本各地の山々へ
我が人生・履歴の森[528]*
 *北海道の山 礼文島・
我が人生・履歴の森[529]*   **
 *北海道の山
我が人生・履歴の森[530]*
 *東北の山  *駒ヶ岳・櫛ヶ峰
我が人生・履歴の森[532]*
 *関東の山  *朝日岳・鋸皇海山・天上山
我が人生・履歴の森[534]*
 *甲信越の山 
我が人生・履歴の森[537]*
 *東海の山  *山花漫若クラブのみなさんと
我が人生・履歴の森[539]*
 *[1]富士山
我が人生・履歴の森[540]*
 *[2]富士山

我が人生・履歴の森[541]*
 *関西の山 
我が人生・履歴の森[543]*
 *中国の山 
我が人生・履歴の森[545]*
 *四国の山  *四国周遊のみなさんと
我が人生・履歴の森[546]*
 *お四国の山
我が人生・履歴の森[547]**
 *九州の山 宮之浦岳・愛子岳・
我が人生・履歴の森[549]*
 *愛知の山
我が人生・履歴の森[550]*
 *2006-12 現在・登った各百名山リスト  
我が人生・履歴の森[551]*
 *服神院の好み・不都合なもの






◆御前岳・信州付近の山々へ  
我が人生・履歴の森[552]*
 *2004- ネットの知人達と御前岳へ
我が人生・履歴の森[553]*
 *2004- 秋さんと焼山へ  *火打山

我が人生・履歴の森[554]*
 *2005- 六十歳になった      *2005- 雨飾山
我が人生・履歴の森[554b]*   **
 **-**-**  *谷から雨飾山へ
 **-**-** *我が好む山とは自然の存在である

我が人生・履歴の森[556]*
 *2005- 雨飾山・小蓮華岳〜雪倉岳・他

我が人生・履歴の森[558]*
 *2005-10 [1]、涸沢の紅葉&女性三人組
我が人生・履歴の森[559]*
 *2005-10 [2]、北穂高岳へ
我が人生・履歴の森[561]*
 *神道   *八ヶ岳 高田さん御夫婦と再会
我が人生・履歴の森[563]*
 *2006-10 カモシカ永井さんと親睦登山



我が人生・履歴の森[569]
 *妻は・・・     *長生きしたければ・・・・・





◆2007年 新宅
我が人生・履歴の森[570]
 *2006-10-** 土地を買って新宅建築へ
我が人生・履歴の森[571]
 *2007-02・05 終の棲家・新宅完成へ
我が人生・履歴の森[573]
 *図面上の絵図
我が人生・履歴の森[576]
 *2007-04-05  二階バルコニー    *新宅内[キッチン・居間]
我が人生・履歴の森[577]
 *2007-05  外側
我が人生・履歴の森[580]
 *2007-05 1、新宅へ住む

我が人生・履歴の森[581]
 *2007-05 2、新宅へ住む
我が人生・履歴の森[582]
 *2007-05 3、新宅へ住む *眠る(足がつる)
我が人生・履歴の森[583]
 *棲家はなんの為にあるのか      *くつろげる「自分の城」
我が人生・履歴の森[584]
 *2018-9-10 家を見れば「生き様」がわかる・・・山崎武也
                          自分の金で建てた家は自分の家である、借金のある家は借り家である





◆食活
我が人生・履歴の森[591] 
 *[1]、食育・食活・食欲   快食
我が人生・履歴の森[592]
 *[2]、食育・食活・食欲
我が人生・履歴の森[594]
 *[3]、食育・食活・食欲
我が人生・履歴の森[595]
 *[4]、食育・食活・食欲

我が人生・履歴の森[596]
 *[5]、食育・食活・食欲   *体に毒を溜めない生活 
我が人生・履歴の森[597]
 *[6]、食育・食活・食欲 *60歳すぎて過ぎて粗食にすると、認知症のリスクがアップする?
我が人生・履歴の森[598]
 *[7]、食育・食活・食欲
我が人生・履歴の森[599]
 *[8]、食育・食活・食欲
我が人生・履歴の森[599b]
 *[9]、食育・食活・食欲 *毎年4万人以上が亡くなる 誤嚥性肺炎を防ぐ「むせない」食べ方







◆お酒
我が人生・履歴の森[600]
 *[1]、2008〜 花も団子も蔵開き
我が人生・履歴の森[601]
 *[2]、花も団子も蔵開き
我が人生・履歴の森[602]
 *[3]、花も団子も蔵開き
我が人生・履歴の森[604]
 *たばこ・お酒(アルコール)について





◆登山
我が人生・履歴の森[606]
 *2009- その後の登山・山旅   *2010- 65歳となった
我が人生・履歴の森[607]
 *2010-08 蓮華温泉で出会った女の子
我が人生・履歴の森[609]
 *2、人生の目的とは  *哲学持つな       *髪長の彼女と御一緒に記念写真   *人生





◆丸子のお祭
我が人生・履歴の森[612]
 *2010-04[1]、 一本木諏訪神社御柱大祭
我が人生・履歴の森[613]
 *2010-04 [2]、一本木諏訪神社御柱大祭





◆山の花
我が人生・履歴の森[615]*
 *1,山の花
我が人生・履歴の森[616]*
 *2,山の花





◆御巣鷹尾根の飛行機墜落現場
我が人生・履歴の森[618]*
 *2010-06-10 [1]、御巣鷹の尾根
我が人生・履歴の森[619]*
 *2010-06-10 [2]、御巣鷹の尾根



我が人生・履歴の森[621]*
 *2011-10 [1]「おたり森の子クラブ」の子供たちと
我が人生・履歴の森[622]*
 *2011-10 [2]「おたり森の子クラブ」の子供たちと





◆老い
我が人生・履歴の森[627]
 *2010-09 老いたな  *終の棲家
我が人生・履歴の森[628]
 *終の棲家 *独り暮らし
我が人生・履歴の森[633]
 *2012- 老いてきたようだ  *帯状疱疹
我が人生・履歴の森[634]
 *老いることとは・・・高瀬広居[老害の人老益の人]





◆田中本家
我が人生・履歴の森[639]
 *2012-04-15・* 田中本家の庭園
我が人生・履歴の森[640]
 *田中本家を起こした田中新八





◆登山
我が人生・履歴の森[642]*
 *2014- 残雪の火打山
我が人生・履歴の森[643]*
 *2014- 噴煙の御嶽山





◆新潟県弥彦菊花展
我が人生・履歴の森[645]
 *2014-12- [1]、新潟県弥彦菊花展
我が人生・履歴の森[646]
 *2014-12- [2]、新潟県弥彦菊花展
我が人生・履歴の森[648]  
  *良寛様





◆私は直腸癌になった
我が人生・履歴の森[651] *1、癌活
 *2014、山旅81回で終了 *2015、直腸癌だった
我が人生・履歴の森[652] *2、癌活
 *直腸癌の撤去手術&治療療養
我が人生・履歴の森[653] *3、癌活
 *なぜ、野菜嫌いは癌になりやすいといわれるか?
我が人生・履歴の森[654] *4、癌活
 *自分の健康は自分で責任を持つ
我が人生・履歴の森[656]
 *須坂病院にて、ちょっとした話





◆健康活動
我が人生・履歴の森[658]
 *1、健康活  *2015-06-ブロリコの服用を始める
我が人生・履歴の森[659]
 *2、健康活  *健康への予防策 湯入り方
我が人生・履歴の森[660]
 *3、健康活 *不眠、「遅寝早起き」で改善も   ストレスなどが原因/生活習慣の見直し必要
我が人生・履歴の森[661]
 *4、健康活  *薬





◆家庭
我が人生・履歴の森[663]**
 *2017-01 静養から短時間の里山へ
我が人生・履歴の森[664]
 *七竃にヒヨドリがやってきた





◆奥田神社桜祭り
我が人生・履歴の森[666]
 *2017-05-13 [1]奥田神社桜祭り
我が人生・履歴の森[667]
 *2017-05-13 [2]奥田神社桜祭り





◆登山
我が人生・履歴の森[672]*
 *2018-10-09 根子岳・四阿山、新潟の女性と

我が人生・履歴の森[673]*
 *2018-10-21 根子岳、四人パーテイと





◆柏原中学校・同級会(同窓会)
我が人生・履歴の森[681]
 *[1]、2019-08 柏原中学校・同級会(同窓会)   *長生きなんて
我が人生・履歴の森[682]
 *[2]、柏原中学校・同級会(同窓会)





◆色々
我が人生・履歴の森[687]
 *[1]、2019-10 米子名水
我が人生・履歴の森[688]
 *[2]、名水 
我が人生・履歴の森[689]
 *我が家の庭にて   *長寿の秘訣は

我が人生・履歴の森[693]*
 *2021- 登山が楽に登れ愉しめるようになってきた
我が人生・履歴の森[694]**
 *2021-03 コロナ禍で竜の割石・龍臥の割石





◆株投資、優待投資に切り替える
我が人生・履歴の森[698]
 *2022-01 [1]株投資は今も継続している
我が人生・履歴の森[699]
 *2022-01 [2]株投資は今も継続している
我が人生・履歴の森[700]
 *2022-01 [3]株投資は今も継続している   *配当金も優待も頂いている
我が人生・履歴の森[701]
 *2022-01 [4]株投資は今も継続している

我が人生・履歴の森[702]
 *[1]老い投資は優待が楽しみなり
我が人生・履歴の森[703]
 *[2]老い投資は優待が楽しみなり
我が人生・履歴の森[704]
 *株投資は老後を楽しくさせてくれる



我が人生・履歴の森[704b]
 *[1]経済とは、お金とは、人生とは  *経世済民=世を治め、人々を苦しみから救うこと
我が人生・履歴の森[704c]
 *[2]経済とは、お金とは、人生とは *人生経済は、稼ぐ、貯める、増やす、使う、健康に生きること
我が人生・履歴の森[704d]
 *[3]経済とは、お金とは、人生とは *経済的な人生にするためには健康を保ち働くことだ、貯めて稼ぐことだ
我が人生・履歴の森[704e]
 *[4]経済とは、お金とは、人生とは *お金とは、紙幣・硬貨かコンピーター数字だけである
我が人生・履歴の森[704f]
 *[5]経済とは、お金とは、人生とは *自分の人生は自己責任です
我が人生・履歴の森[704g]
 *[6]経済とは、お金とは、人生とは  *自分の脳に常に経済的意識を持て






◆コロナウイルス・ウクライナ侵略
我が人生・履歴の森[705]
 *新型コロナウイルス感染が続いている    *22-04 長野県のコロナ感染は、減っていない
 *22-11-19、五回目の接種、オミクロン型対応2  ワクチン接種を受けた
我が人生・履歴の森[707]
 * ロシア・プーチンがウクライナへ攻めた *18-09 ウクライナ教会独立争う *当たり前の幸せ






◆   
我が人生・履歴の森[711]**
 *22-04 Yさん御夫婦に苅田山・千僧坊にてお会いした
我が人生・履歴の森[712]
 *幸せとは幸福とは
我が人生・履歴の森[713]
 *22-07-09 元安倍首相と旧統一教会との関係は!?
 *22-12-13 曖昧な被害者救済法が成立



我が人生・履歴の森[716]
 *1、不健康でも老いゆく人生に感謝して
我が人生・履歴の森[717]
 *2、不健康でも老いゆく人生に感謝して
我が人生・履歴の森[720]**
 22-11-03 [1]我が故郷の黒姫山登山へ
我が人生・履歴の森[721]*
 22-11-03 [2]我が故郷の黒姫山登山へ



我が人生・履歴の森[723]
 23-01-02 [1]我が家に届いた年賀状の最高齢の方は95歳
我が人生・履歴の森[724]**
 23-01-02 [2]我が家に届いた年賀状の最高齢の方は95歳
我が人生・履歴の森[725]
 23-01-14 須坂市、南原町の「どんど焼き」
我が人生・履歴の森[727]
 23-10-01 豪商の館、信州須坂「田中本家」企画展 
                       開館三十周年記念「豪商田中本家の至宝」へ





◆老いて青山近し
*死を自覚してこそ老いの過ごし方が分かってくるものです

我が人生・履歴の森[731]
 23-05-01 [1]、青山への道のり *狸の死
 ◆老い耄れになれば追い払われる、どうしたらいいのかな?
 ◆人生は短い大切に生きよう
我が人生・履歴の森[732]
 23-06-01 [2]、青山への道のり *心理学
 ◆老い心は恐怖症への道なり
我が人生・履歴の森[733]
 23-07-01 [3]、青山への道のり
 ◆老後がやってくるほど人生は空しいものなのです
 ◆老いて身体は鈍っても生きて行かなければならない
我が人生・履歴の森[734]
 23-08-01 [4]、青山への道のり
 ◆図太く元気にしこう
我が人生・履歴の森[735]
 23-09-01 [5]、青山への道のり
 ◆お金は人生に必要なものです死んでも必要なものです
 ◆自己実現して初めて幸福になれる
我が人生・履歴の森[736]
 23-10-01 [6]、青山への道のり
 ◆HPは私の老春です
我が人生・履歴の森[737]
 23-11-01 [7]、青山への道のり
 ◆名言を読んでも死するのである
 ◆老いて元気に生活していても、いずれは迎えがくるのだ、だから何だってんだ!
我が人生・履歴の森[738]
 23-12-01 [8]、青山への道のり
 ◆老いても生きているなら老春人生を歩んでいこう
 ◆日々が過ぎ去るごとに老いが追いかけてくる
我が人生・履歴の森[739]
 23-**-** [9]、青山への道のり
 23-** 死とは?
 ◆死とは何か?自分自身で考えてみましょう
我が人生・履歴の森[740] *未
 24-**-** [10]、青山への道のり
我が人生・履歴の森[740b] *未
 24-**-** [11]、青山への道のり

我が人生・履歴の森[740c] *未
 24-**-** [12]、青山への道のり
 *どう生きても最後は 死せば「ゼロ」です

我が人生・履歴の森[740d]*未
 24-**-** [13]、青山への道のり
 *人生への執着はほどほどに

我が人生・履歴の森[740e]*未
 24-**-** [14]、青山への道のり
 *死への時間

我が人生・履歴の森[740f]*未
 24-**-** [14]、青山への道のり
 *孤独死、大いに結構、死に方をあれこれ心配してもしょうがない







◆旧宅家庭菜園・知人・親戚・近所付き合い
我が人生・履歴の森[741]
 2023-10 ニンニク植える  旧宅での家庭菜園

我が人生・履歴の森[742]
 2023-10 キューイフルーツ





◆新宅家庭菜園・知人・親戚・近所付き合い
我が人生・履歴の森[745]
 *2008〜新宅での家庭菜園 *物をあげる
我が人生・履歴の森[746]
 *新宅での家庭菜園     *生ゴミ  *雑談
我が人生・履歴の森[747]
 2023-10- 柿





◆老ゆく日々
*青山までの老いへの過ごし方は?

我が人生・履歴の森[751]
  2023-** 1、老い *何歳まで生きる?
 ◆人生で最高の楽しみと幸せ
 ◆老いて寒い日は帽子をかぶって散しましょう
我が人生・履歴の森[752]快眠
  2023-** 2、老い
 ◆何をすれば、毎晩ぐっすり眠れますか?睡眠力を上げる十ケ条
 ◆いつかは死ぬのだから
我が人生・履歴の森[753] 快汗・快声
  2023-** 3、老い
 ◆一日のリズムは、睡眠と食事と活動でメリハリよく
 ◆健康的に過ごすには穏やかな気を保つのがいい
我が人生・履歴の森[754]
  2023-** 4、老い
 ◆軽い飢餓状態でオートファージを働かせよう
 ◆古い家では大地震に耐えられません
我が人生・履歴の森[755]
  2023-** 5、老い   
 ◆老いていく自分を健康的に長生きさせるために
 ◆ガス店経営し老いても婿殿に任せなかった
*読書する人ほど心も体も健康な理由
我が人生・履歴の森[756]
  2023-** 6、老い  
 ◆長生きの人には三つの力が影響している
 ◆年を重ねても知らないことが多いことか
*からだの水分量が減ってきている中高年こそ、小まめな水分補給を
我が人生・履歴の森[757]
  2023-** 7、老い
 ◆忙しいと言っている人は心が貧乏なのである
 ◆若くても老いても行儀作法は守ろう
我が人生・履歴の森[758]
  2023-** 8、老い
 ◆こんなに美味しいのになんで食べないの
 ◆老人は耳遠い、へんちくりんな会話なり
我が人生・履歴の森[759]
  2023-** 9、老い
 ◆たらい回しの物をあげてはならない
 ◆人間は生まれて生かされて何をするのか
我が人生・履歴の森[760]
  2023-** 10、老い
 ◆老いても散歩をしましょう
 ◆老いるほど自分の行動を自慢する人
我が人生・履歴の森[761] 
  2023-** 11、老い
 ◆ウンコと健康と平和と幸せ 快便・快尿
 ◆老いて足元が不安定なら外用の滑らない靴を履こう
我が人生・履歴の森[762]
  2023-** 12、老い *老後に住む家なければ
 ◆老後が不安なら若い時から投資の勉強をすることです
 ◆貧しくとも心で贅沢する、そんなの夢物語である
我が人生・履歴の森[763]
  2023-** 13、老い
 ◆健康で長生きしたければ住む家に冷暖房完備せよ
 ◆死ぬ前にお金を使い切ったら身心は乞食だ
我が人生・履歴の森[764]
  2023-** 14、老い
 ◆私たちは爺ちゃん婆ちゃんになりました
 ◆老後も教養を身に着ける、それは癒される心の贅沢です
我が人生・履歴の森[765]
  2023-** 15、老い
 ◆老いても今生きています
 ◆老いても食生活が楽しい、老後生活が充実している、そのためにはお金が必要です
我が人生・履歴の森[766]
  2023-** 16、老い
 ◆老いた人の話は実にしつこいです
 ◆老人になっても基本的に人に頼らない、付き合い貧乏はしない
  *夜中にトイレで起きることが増えた…膀胱の若さを保つ食事は血管も守る?

我が人生・履歴の森[767] 快精
  2023-** 17、老い
 ◆何かをするなら二つのことをするほうがいい
 ◆ときめく心を忘れない人は輝く
我が人生・履歴の森[768]
  2023-** 18、老い *10の生活心得
 ◆老いても生きるなら自ら生きることです
 ◆老いても本を読み続ける新聞を読み続ける脳の活性化になります
我が人生・履歴の森[769]
  2023-** 19、老い
 ◆今日を生きたのです昨日は死んだのです
 ◆環境さえ善ければ人生120年夢でない
我が人生・履歴の森[770]
  2023-** 20、老い
 ◆貧しさを経験してこそ幸せのありがたさが分かり老後に幸せが訪れる
 ◆健康長寿を達成している百寿者の生活習慣とは
我が人生・履歴の森[771]
  2023-** 21、老い *誰もが老いる
 ◆欲望なくて老いに真の幸せはこない  ◆心訓
 ◆結婚して老いてもパチンコがやめられない
我が人生・履歴の森[772]
  2023-** 22、老い
 ◆老いて生活困難と騒ぎ立てるべからず
 ◆寒くなった日にギックリ腰をしてしまった
我が人生・履歴の森[773]
  2024-** 23、老い
 ◆老いるほど昔の話をするようになってくる
 *老いていく現実を受け入れジタバタするな
我が人生・履歴の森[774]
  2024-** 24、老い
 ◆老人になる頃から靴を履き歩きましょう
 *年をとっても脳を活性化できる!
我が人生・履歴の森[775]
  2024-** 25、老い
 ◆人間は欲と幸せを食べたがる動物です
我が人生・履歴の森[776]
  2024-** 26、老い
 ◆母屋を売って息子に資金援助し息子夫婦と住み喧嘩して追い出された
我が人生・履歴の森[777]
  2024-** 27、老い
 ◆娘の嫁ぎ先の近くへと数年おきに引っ越すお婆ちゃん
我が人生・履歴の森[778]
  2024-** 28、老い
 ◆財布をぶら下げて散歩するお婆ちゃん
我が人生・履歴の森[779]
  2024-** 29、老い
 ◆郊外の団地付近のスーパーが閉店してきた
我が人生・履歴の森[780]*未
  2024-** 30、老い
我が人生・履歴の森[780b]*未
  2024-** 31、老い脳を鍛える
我が人生・履歴の森[780c]*未
  2024-** 32、老い









喉が乾いたら、水を飲もう
疲れたら食べようね