◆3/11着、3797・すかいらーく
◆5/16着、8267・イオン
◆5/29着、3050・DCM
今年から「株主買物優待券」が送られてきたが、付近にある「D2ケーヨーデイツー」では使用不可のとなっていた。これでは「株主買物優待券」が使えないし優待とはならない、そこでDCMへ意見要望をネットで送った、返答はいかに ◆DCMホールディングスより返信あり 服神院 様 拝啓 向暑の候、平素よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。 DCMホールディングス総務部の中村と申します。 お問い合わせいただきました株主優待の件、ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。 今回の株主優待につきましては、ぜひ直接店舗にお越しいただきたいとの思いから変更させていただきました。 当社の店舗がお近くにない株主様には、お手数おかけいたしますが、店舗に近くにお住いのご親戚の方などに使っていただく、または、ご旅行などされた時に当社店舗がありましたら是非ご利用いただきたいと考えております。 何卒ご理解賜りたく、よろしくお願い申しあげます。 頂戴したご意見につきましては、来年以降の参考とさせていただきたいと存じます。 どうぞこれからもDCMホールディングスをご支援いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。 敬具 ============================================ DCMホールディングス株式会社 担当:総務部 中村光博 電話番号:03-5764-5211 メールアドレス:info_dcm@dcm-hldgs.co.jp ============================================ ※ご注意 本メールは、送信専用のアドレスよりお送りしています。 このメールの送信者のアドレスに返信いただいても対応 いたしかねますのでご了承ください。 お問い合わせは、上記の担当者あてにお願いいたします。 2013年2月にDCMの株を100株購入し年に1回優待品が送られてきていた。7年も長期保有しているのに今回の優待処置に誠に遺憾である。田舎町の株主が、わざわざDCMのお店へ行く為に旅行するわけにもいかないであろう。たかが2000円の株主買物優待券を使用するために県外へ出かけていては採算が合わないではないか。親戚とて私が75歳ともなれば知り合いは不健康な人が多くなっていて天国へ出かけているひともいるから無理だ。 ◆6/18着、8697・JPX
◆6/27着、3489・フェイスネットW
*3489・フェイスネットワーク 投資事業の中でミドルリスク・ミドルリターンと言われる不動産投資事業……。新築なのか、中古なのか。地域はどこを選ぶのか。数多くの選択肢があります。千代田区、中央区、港区といった「都心3区」と呼ばれる地域は都内でも特に密集地域となっており、初期投資に莫大な費用がかかるだけでなく土地価格の変動が激しくリスクが高まります。反対に費用を抑えた中古分譲マンションでは、経年劣化を原因とする修繕費用が頻繁に発生したり、地方でのアパート経営では賃貸需要の低下による家賃の調整等が必要になってきます。私たちは、問題を一つひとつ整理し紐解いていくことで最適な不動産投資事業を数多く成功へ導いてきました。 上右図参照、23区を城北や城東といった、東西南北で区切って表現することが多いのですが、その中で城南エリアとして分類されるのが、品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・港区と言われています。 「城南」とは城の南、つまり江戸城(現在の皇居)の南側のエリアを指します。これらの地域は城下町ということもあってか、都心と密接しているにもかかわらず緑が多く、住みたい街として安定した人気があり、土地価格が下がりにくいという特徴があります。フェイスネットワークでは、中長期での不動産投資運用を踏まえ城南エリアから厳選した世田谷区・目黒区・渋谷区を「城南3区」と名付け、黎明期から現在に至るまで数多くの実績を持つ、最も得意なプロジェクトエリアとしています。 ◆6/27着、7192日本モゲージサービス
◆6/29着、7942・JSP
*7942・JSP ワールドワイドサプライヤーとして、市場環境の変動に左右されない高収益型企業をめざし、成長し続けてまいります。当社は1962年にPSP(ポリスチレンペーパー)事業よりスタートし、その後世界に先駆けて無架橋発泡ポリエチレンシートやビーズ法発泡ポリプロピレン等の独自製品を企業化すると共に、住宅用断熱材ポリスチレン押出ボード及びビーズ法ポリスチレン事業を加えて業容を拡大してまいりました。これらの独自の発泡技術を駆使して石油化学原料を加工し、自動車用緩衝材・各種部材、産業用包装材・緩衝材、建築土木用資材、IT関連材料などの様々な化学製品を生産し、暮らしのあらゆる分野へ提供しております。当社製品は、省エネルギー、省資源、環境保全という時代の流れに沿った有望製品であり、世界的な需要の拡大が期待されます。当社のこれまでの歴史の中で築かれた技術開発力・営業力を有効に活かして、新たな技術や製品を市場に供給し、これからもより創造性の高い企業をめざします。当社はワールドワイドサプライヤーとして、国内及び海外市場を含めた広いニーズに即応すべく果敢に挑戦し、更なる発展をめざして努力してまいります。また、地球環境問題への適切な対応に努めるため製品リサイクルシステムの確立と実施を図り、環境にやさしい発泡技術の追求等を進め、創造的行動力による社会への貢献をめざします。 ◆6/29着、6904・原田工業
◆6/29着、5807・東京特殊電線
2021-7/01 ◆8591・オリックス
◆6/30着、1904・大成温調
◆7/01着、3313・ブックオフ
◆7/03着、8905・イオンモール
*8905・イオンモール 経営理念:イオンモールは、地域とともに「暮らしの未来」をつくるLife Design Developer(Life Designとは商業施設の枠組みを越えて、一人ひとりのライフステージを見据えたさまざまな機能拡充を行い、ショッピングだけでなく、人との出逢いや文化育成なども含めた“暮らしの未来”をデザインすること)です。ライフデザインディベロッパーの経営理念のもと、 企業市民として、持続的な社会の実現に向けて、地域・社会に貢献・活性化する取り組みを「ハートフル・サステナブル」としました。当社だけでなく、お客さま、地域社会、パートナー企業さま、株主・投資家さまとともに、より良い社会を目指します。私たちは、一人ひとりがLife Design Producerとして、商業施設の枠組みを越え、新たな「暮らし」を創造する事業領域を拓き、成長し続けます。 ◆6/30着、3559・ピーバンドットコム
◆7/15着、3167・TOKAI-HD
◆9/16着、9278・ブックオフ
◆9/16(水)着、3197・すかいらーく
*コロワイドより優待案内
◆12/29着、7616・コロワイド *注文を頂いた株主の皆様へ ごあいさつ 謹啓 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。このたびは、「コロワイドおせち粋 特選一段」をお買い上げいただき厚くお札申し上げます。新春のお祝いにふさわしい、素材ひとつひとつに吉祥のおもいを込めて丹精に謹製いたしました。「コロワイドおせち粋 特選一段」。ご家族皆様がよき新年をお迎えいただけますよう、謹んででお届け申し上げます。充分に吟味いたしておりますが、お気づさの点がございよしたら、お知らせくださいますようお願い申し上げます。敬白
*【おせち料理の由来】 お正月に無病息叉、子孫繁栄を願って神様にお供えをした節供料理が「おせち」の始まりと一説には言われています。 元来、板菜、焼豆腐などを主とした簡素な精進料理であったそうです。やがて時代とともに素材、料理方法も変化し、今日のかたちになりました。
*注文を頂いた株主の皆様へ ごあいさつ 謹啓 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。このたびは、「コロワイドおせち麟 豪華三段重」をお買い上げいただき厚くお札申し上げます。新春のお祝いにふさわしい、素材ひとつひとつに吉祥のおもいを込めて丹精に謹製いたしました。「コロワイドおせち麟 豪華三段重」。ご家族皆様がよき新年をお迎えいただけますよう、謹んででお届け申し上げます。充分に吟味いたしておりますが、お気づさの点がございよしたら、お知らせくださいますようお願い申し上げます。敬白
|