服神院は粗衣粗食質素倹約型の長期的な個人投資家(ゴミ投資家)です、お金という血液を老いの身に注ぎ込み時を楽しむ愚言の呟きです


        



▲世間の出来事などの引用
            新聞などに記載され読めば捨てられるだけのニュースなら
            見られなかった人々のためになると思い、あえて勝手ながら引用してみました
            字の間違いが多々あると思います・・・あしからず・・・・・

▲記載内容を鵜呑みせず自分なりに判断して利用しよう(新聞・雑誌・本・ネットなど)



★私は「雪だるま式年輪投資家」です
           1、株投資を好きになる事  2、株投資に熱意を注ぐ事   3、株投資に感謝する事
           *、お金・資産を増やせる個人投資家になりましょう







  ★、株主優待関係




  株主優待心得
a
 株式投資、優待の心得[A01]
 21-04-24 商品や金券、株主に恩恵








  届いた株主優待品・他

   ■分散投資に心掛け、優待を貰って人生を楽しんで生活をしよう(^_^;)

  *届いた優待品は、企業の一般的な優待品と「プレミアム優待倶楽部」とは区別して載せています




 ※一般、株主優待の森

*届いた優待が色々混ざっています
◆2016~2019年度
sa01優待の森[01]2016-2017-5/20
 16-04-23 オリックス個人株主1年で9割増 
sa02優待の森[02]2017-5/30~6/29
sa03優待の森[03] 2017-7/1~10/28
sa04優待の森[04] 2017-11/30~12/31
sa05優待の森[05]2018-1~5/30
sa06優待の森[06] 2018-6/6~12/31
sa07優待の森[07] 2019-1/~6/29
 19-02-26 高配当・優待銘柄、はや上昇・薄商いで個人に存在感
sa08優待の森[08]2019-7/1~9/14
sa09優待の森[09] 2019-10/04~12/26



*2020年~新型コロナウイルス発生
◆2020年度
20、一般・優待の森[01] 1-5
20、一般・優待の森[02] 5-6
20、一般・優待の森[03] 7
20、一般・優待の森[04] 8-10
20、一般・優待の森[05] 11
20、一般・優待の森[06] 12



◆2021年度
21、一般・優待の森[01] 1-3
21、一般・優待の森[02] 4-6
21、一般・優待の森[03] 6
21、一般・優待の森[04] 7
21、一般・優待の森[05] 7-8
21、一般・優待の森[06] 8-10
21、一般・優待の森[07] 10
21、一般・優待の森[08] 10-11
21、一般・優待の森[09] 11
21、一般・優待の森[10] 11
21、一般・優待の森[11] 11-12
21、一般・優待の森[12] 12
21、一般・優待の森[13] 12
21、一般・優待の森[14] 12



◆2022年度
22、一般・優待の森[01] 1-
22、一般・優待の森[02] 1-3
22、一般・優待の森[03] 3-4
 22-04-** 2914・JT 23年の発送をもって優待廃止
22、一般・優待の森[04] 4-5
 22-07-12 カネ美食品にTOB、パンパシHDファミマから全株
22、一般・優待の森[05] 5-6
 22-05-09 1333・マルハニチロ、株主優待制度の廃止
22、一般・優待の森[06] 6-7
22、一般・優待の森[07] 7-
 22-07-13 6087・アビスト株主優待制度拡充に関するお知らせ
 22-06-** 8591・オリックス 2023-3月をもって優待廃止する

22、一般・優待の森[08] 7-8-9
22、一般・優待の森[09] 10-11
22、一般・優待の森[10] 11-12
22、一般・優待の森[11] 12
22、一般・優待の森[12] 12



◆2023年度
23、一般・優待の森[01]01-04
23、一般・優待の森[02]04-06
23、一般・優待の森[03]06-07
 07-22 夏にうなぎを食べる理由
23、一般・優待の森[04]07-08
23、一般・優待の森[05]08-09
23、一般・優待の森[06]09-11
23、一般・優待の森[07]11-12
 11/08 シミックス24、1/4をもって上場廃止予定
23、一般・優待の森[08] 12



◆2024年度

24、一般・優待の森[01] 03-04

24、一般・優待の森[02] 04-05

24、一般・優待の森[03] 05-06

24、一般・優待の森[04] 06-07

24、一般・優待の森[05] 07-08
 24-10-16 クオールHDがシステム    患者負担、「先発薬>後発薬」に、増額分をすぐ表示

24、一般・優待の森[06] 8-10

24、一般・優待の森[07] 11-12

24、一般・優待の森[08] 12 コロワイド「おせち麟」











 ※プレミアム優待倶楽部
20p
20、プレミアム優待倶楽部の森[01]
 20-03-05 7590・タカショー
 20-11-11 3464・プロパテイエージェント
 21-03-05 7590・タカショー

21、プレミアム優待倶楽部の森[01]
 21-09-07 3497・LeTech[リテックから]初の優待案内が届いた
 21-09-14 7590・タカショー           「新市場区分・流通株式時価総額 不適合」その対策は

21、プレミアム優待倶楽部の森[02]
 21-11-11 3464・プロパテイ・エージェントから優待案内が届いた
 22-02-17 3489?フェイスネットワークから

22、プレミアム優待倶楽部の森[01]
 22-02-09 7925・前澤化成工業
 22-03-03 7590・タカショー
 22-06-29 6282・オイレス工業
 22-09-** 3497・リテック

22、プレミアム優待倶楽部の森[02]
 22-11-01 6087・アビスト
 23-01-31 フェイスネットワーク、優待廃止

22、プレミアム優待倶楽部の森[03]
 22-11-07 3464・プロパテイAは9/30をもって優待廃止
 23-02-06 7925・前澤化成工業 付与15000pt
 23-06-16 6282・オイレス工業 付与 13000pt
 23-08-10 7925・前澤化成工業 付与15000pt
 23-09-13 

23、プレミアム優待倶楽部の森[01]
 23-12-
 24-03-05 7590・タカショーから8,000pt付与

24、プレミアム優待倶楽部の森[01]
 24-05-14 9332・NISSO-HDから50,000pt付与
 24-05-20 9385・ショーエイコーポレーションから30,000pt付与
 24-06-13 6282・オスレス工業から13,000pt付与
 24-07-04 2462・ライクから30,000pt付与
 24-07-30 4482・ウイルズから二人名義で各60,000pt付与
 24-08-13 7925・前澤化成工業から15,000pt付与

24、プレミアム優待倶楽部の森[02]
 24-10-12















 ※各種カード・ポイント

20、各種カード優待の森[01] 12
     3797・すかいらーく、8267・イオン、3050・DCM、8697・JPX、3489・フェイスネットW
      7192日本モゲージサービス、7942・JSP、6904・原田工業、5807・東京特殊電線
    1904・大成温調、3313・ブックオフ、8905・イオンモール、
     3559・ピーバンドットコム、3167・TOKAI-HD、7616・コロワイド


21、各種カード優待の森[01] 03-08
     3197・すかいらーく、8267・イオン、9979・大圧、3050・DCM、8697・JPX、
     5807・東京特殊電線、1904・大成温調、7192・日本モゲージサービス、7492・JSP、
     6904・原田工業、8905イオンモール、3167・TOKAI-HD、3313・ブックオフ


21、各種カード優待の森[02] 09-10
     21-10-02 7616・コロワイドの優待ポイントで「おせち料理」の注文
     3197・すかいらーく、8905・ブック・オフ、2487・CDG


21、各種カード優待の森[03] 12-
     カッパ・アトム・コロワイド・1446・キャンディル

22、各種カード優待の森[01]22/1-23/
 22-05-12 5807・東京特殊電線、株主優待制度の廃止

23、各種カード優待の森[01]23/03~24-07
 24-07-27 「3968・セグエ」初登場    名義二人分でQUOカード  合計30,000円分
 24-10-23 「3313・いブックオフ」従業員不正再発防止費用を計上へ、「本を売るなら」脱却に隙

23、各種カード優待の森[02]
 24-11-30 3968・セグエ-Gから届いた
 24-12-11 1446・キャンデイルから届いた



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25、各種カード優待の森[01]
 25-01-17 6557・AIAI-Gから届いた















  株主優待関連報道
                      &纏わる内容・考察

pb01優待ニュース[01]
 12-12-08 7452・マツヤ、株主優待の美味しい米[鮒の水]
 13-01-10 長野銀行株主優待定期貯金投資家は貯金をするのか
 13-01-15 イオンの株主優待カード
 13-01-23 個人投資家 注目の優待は?
 13-02-15 マツヤ不正会計処理
 13-03-22 株価高で優待企業の増加
 13-06-01 株主優待をどう見るか?
 15-08-** 7596・魚力、株主優待制度廃止
 15-10-28 外食の優待
 15-12-04 紙類の優待


pb02優待ニュース[02]
 15-12-12 個人株主の急増相次ぐ・分割や優待・増配で資金流入
 15-12-13 飲料水の優待   米の優待
 16-03-23 7421・カッパクリエ、4年ぶり復配今期20円
 16-10-01 コカ東西、来春統合 生産・流通を合理化、コスト減、
 16-10-14 外食大事のコロワイド、フレッシュネスを買収  
 16-10-19 マルハニチロHD、営業益最高 冷凍食品の好調続く


pb03優待ニュース[03]
 16-12-09 株主優待、金券が半数弱   長期保有の個人に的
 16-12-19 株主優待、ヤマウラ今年度から優待商品の選び方法
 17-02-13 7421・カッパクリ工イト、一転赤字に 
 17-04-01 今年になって3月31日までに買った優待銘柄
 17-04-02 株主優待バブル過熱???
 17-08-25 すかいらーく株に重荷 4カ月ぶり安値株主優待でコスト増  
 17-11-22 「すかいらーく」の筆頭株主ペイン保有する全株式を売却


pb04優待ニュース[04]
 17-11-03 マルサンアイ、11月2日(木)15時過-6.54%(-245円)の急下落
 17-11-06 9969・ショクブンの同一値段で売却してから買った
 17-11-** ショクブンが時間外手当て未払い、
             損失5億3000万円、配当・優待は当面見送り 即保有株売却した

 17-11-14 ゼンショーHD、株価大幅下落、株価1400円台になるかも
 17-11-22 ゼンショーHD、自社株買い22日より2018年1月末
             「すき家」苦渋の牛丼値上げ 11月29日~
 17-12-01 イオンモール誘致予定地 長野県須坂市、10ヘクタール拡張
 17-12-03 長期株主への優遇拡大  制度導入企業2割


pb05優待ニュース[05]
 17-12-06 「優待巧者」に個人殺到  株価、企業価値と乖離も
 18-01-05 大発会、日経平均26年ぶりの高値23506.33円也
                すかいらーくは下落、500株ナンピン買いした
 18-01-13 株主優待「お楽しみ感」増す 周年記念は内容も充実
 18-05-06 株主優待ESGの波   上場企業「寄付」導入2割増
 18-05-10 ラックランド「ご当地こわけ・グランドオープン記念株主優待
 18-06-13 イオン株、優待頼み脱却か 業績改善で35年ぶり
 18-11-20 株主優待の10月末導入数、1480銘柄で最多水準
 19-02-01 信州地元企業の「新光電機」株主優待制度を新設
 19-10-31 日立・ホンダ、車部品四社統合へ
                 (ケーヒン・ショーワ・日信工業・日立オートモテイ゛システム)


pb06優待ニュース[06]
 20-01-12 個人株主、非製造業へ 優待本業と相乗効果
 20-02-08 株主優待、家族もうれしく
 20-09-11 コロワイド、改悪発表    株価約10%下落
 20-10-14 株主優待導入、10年ぶり滅  61社が制度廃止
 21-01-23 失敗しない優待株選び、コロナ下、使い勝手を確認
 21-11-26 人生100年の羅針盤投資指南、「優待投資」で楽しく株学ぶ
 22-01-19 株主優待75社廃止、昨年9月末  過去10年で最多


pb07優待ニュース[07]
 22-02-05 優待・自社株買いも目配り   企業による株主還元
 25-01-23 株主優待導入7年ぶり最高  昨年62%増、個人株主に的








●取引先、野村證券曰く(24-11-22)
  ●弊社社員が現金やカードをお預かりすることはありません
  ●弊社名義以外(例えば社員個人名義など)の
      銀行口座へのお振込みをお願いすることはありません

  ●弊社社員がお客様との間で金銭の貸し借りを行うことはありません
  ●弊社社員がお客様のカードの暗証番号を伺うことはありません
      暗証番号は他人には決して伝えないようご注意ください
  ●弊社社員がお客様とのお取引の際に、
      個人所有の携帯電話を使用することはありません

  ●弊社及び弊社提携先が取り扱う金融商品・サービス以外について、
      弊社社員が勧誘を行うことはありません









トップページに戻ります
18

優待編・年輪投資の森
アクセスカウンター