サブページへ戻ります

優待の森[05]

2018-01-18
●18年(H30)、1月度に優待品が届いた


*3167・TOKAI-HDから優待品が届いた


「富士の天然水、500ml×24本」私名義+妻名義=2箱
去年の優待の「富士の天然水」をここのところ毎日 飲んでいる
飲み心地は悪くないから飲みやすいです(*^_^*)

01/19、株価  1012円    配当利回り 2.76%(28円)    優待利回り      総合利回り







*ピーターリンチ曰く
  1、無借金の家を持っているか?       生活に余裕があること
  1、お金が必要か?                             お金はいくらあっても足りないものだ
  1、株で成功する資質があるか?      決断力・忍耐力・冷静感・未来型(プラス型)





*7818・トランザクションから優待が届いた

左、私名義   大人用マスク2個+キッズマスク2個メガネ                                                             
                                          右、妻名義   大人用マスク2個+キッズマスク2個+メガネ+持ち袋2個
毎年マスクが届くので大変に便利です、妻は顔が小さいのでキッズマスクが気にいっています
今回は花粉防護メガネがついてきた、使い勝手はこれからなので何とも言えません


01/19、株価  1081円    配当利回り 1.11%(12円)    優待利回り      総合利回り






*2593・伊藤園から株主優待価格の「甘酒」が届いた



株主特別価格、通常価格5994円の50%で2997円で注文した








2018-01-27
*1780・ヤマウラ(yamaura)から2個、優待品が届いた
  私は500株保有なので注文は2つした。[10]無添加味噌・特選こうじセットひかり味噌(株)と[20]すずらんハウスセット・JA上伊那である。味噌は一般家庭では味噌汁などに使用する必需品なので重宝するものです。8個あれば半年ぐらいは持つかな(*^_^*)。

  本年から優待権利確定は2018年3月31日時点で株式を保有している株主を対象としている。
    100株以上 3,000円相当×1個   300株以上 3,000円相当×2個  1,000株以上 3,000円相当×3個







[20]、すずらんハウスセット[JA上伊那]



*ほとんどの人は株式投資よりも                 
テレビを買うことのほうに                          
より多くの時間をかけているのである
                                                                                         ・・・ピーター・リンチ






2018-02-02
●2月1日に、アトムから「工場直送バンノウ水産、鮪(まぐろ)4種類の詰合せ」が届いた



株主優待商品申し込みによるもの
[工場直送バンノウ水産、鮪(まぐろ)4種類の詰合せ10パック]×2箱    5500ポイント×2

    今、現在は「アトム・コロワイド・カッパ寿司」から年間合計132、000ポイント(1ポイント=1円)が支給されている。カッパ寿司へ数多く食べに出かけられない状況なので株主優待商品申し込みによってポイントの期限切れを防いでいるしだいである。 



*悪銭身につかず  苦労せずして得たお金




2018-03-01
●4912・ライオンから優待品が届いた






2018-03-17
●3197・「すかいらーく」から株主優待券(18000円分)が届いた。

 
食べに出かけるのも忙しくなるのかな・・・・・






2018-04-07
  4月度の優待品
●9830・トラスコ中山から、「簡単に健康管理&リラックス」の優待品が届いた


               
使ってみたら意外と簡単でとても使い勝手が良い

私の血圧は、    最高血圧:117mmHg      最低血圧:57mmHg      脈拍数:61拍/分





「2914JT」からは水が届いた(2ℓ×6本)






4/16に届いた、3630電算システムからの優待品






4/19日に届いた、2811カゴメからの優待品



*個人投資家に人気なのが食品などの株主優待品なり

■「はちみつ・ゆず」を6月10日お昼に食パンに付けて食べたら、お腹が痛くなった
  私の胃腸は不慣れなものを食べると胃腸が不調をきたすようだ。私は柑橘類の酸っぱいものを多く食べると下痢ぎみになる傾向がある。それなのに忘れて多めに食べてしまった。「ゆず」は生れて初めて食べたのである。後悔先にたたず( -_-)。私が多く食べたといっても一般の人が食べた量が普通なら私の食べる量は半分ぐらいなのだが私にとっては多く食べた事になってしまう。以後気をつけなければ体が持たないかな・・・・。



2018-
◆5月度に届いた優待品




5/08着   9849・共同紙販HDの優待品(トイレットテイシュ・キッチンタオル・カシミヤスコッチなど)
家庭で必ず使用するものなので重宝かな・・・・・




5/13着   9612・ラックランド、私と妻名義で同じ優待2つ
魚の数量が多いので食卓を長く賑わすことができて善きかな・・・・・・・




5/18着  7296・FCC
お茶があれば・・・・・飲めばいつも元気に過ごせるかな・・・・・




*お金を増やすことに焦ってはいけない




             





             
2503・キリン                                                             9979・大庄
                                                                             2日遅れで大庄の優待品がもう一つ届いた



*良いと思われる優待を出している会社はいい銘柄なり



*株式投資の原点は、
  日本を初めとする世界経済とそれを
  取り巻く諸問題を徹底的に勉強することだ・・・是川銀蔵

  情報だけをみていては間違うこともある
  情報の中にはデタラメがあるからだ・・・是川銀蔵4
    人の意見や本・新聞・雑誌・ネットニュース・
      証券会社の情報などの記事で儲けようという精神そのものが既(すで)に失敗のもとだ
    情報量が増えれば増えるほど、その眞贋(しんがん)を見極める力が問われる